เผยแพร่เมื่อ
แก้ไขเมื่อ
Senior High
英語
PRO-VISION II Lesson1
43
13411
1
ข้อมูล

PRO-VISION II Lesson1
The Freedom to Be Yourself 全文訳
5/29現在Part3まで
新出単語、熟語も書いてあります
でき次第順次追加
誤字、脱字、汚字はご愛嬌😉
オレンジ→新出単語
ブルー(蛍光ペン)→熟語、文法
ความคิดเห็น
ล็อกอินเพื่อแสดงความคิดเห็นผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Senior High
英語
この問題なんですが第2分目がどうしてdie をbeに変えるのか分かりません。またI will die oneで死ぬまでこうやって行こうと思うのやくになるのか 分かりません。教えてください🙇♀️
Senior High
英語
説明付きで教えてください
Senior High
英語
power on1のunit1の本文を教えてください! 明日提出するのに学校に忘れてしまったので、知りたいです。
Senior High
英語
to which の接続の解説のとこなんですが the key to a code となることってあるんですか? 今まで習っていたのは自動詞の後に前置詞がないからとかだったのでよく分かりません。 すごく語彙力のない質問で申し訳ありませんが 教えていただきたいです🙇♀️🙇
Senior High
英語
この問題で 定着しているのは確かだ ではなく 手工業生産方式に戻ることもできないことは確かだ とthat接の『』をこしてcertainが修飾しているように見えるんですがなぜですか? 教えていただきたいです🙏💦
Senior High
英語
vision quest Ⅱ English expression hope 79ページpractice1〜3、A〜Cを答え教えて下さい
Senior High
英語
なぜ,notなんですかカンマの役割がわからないです,butもなぜカンマがいるんですか?英語においてのカンマの仕組みがいまいち分かりません教えて頂きたいです
Senior High
英語
1〜14を英語に訳して欲しいです!
Senior High
英語
2.5.6番の解き方を教えてください。
Senior High
英語
分詞の問題についてです🙏🏻 「人に〜してもらう」は動詞の原形で表すと書いてあるのですが、(2)の問題はなぜ過去分詞designedで書かなくてはいけないのかが分かりません💦 (2)の日本語訳▶︎(ブラウンさんは姉にドレスをデザインしてもらいました。)⇒人に〜してもらう…?だと思っています🙇🏻♀️ わかる方教えてほしいです🥹よろしくお願いします!
News
part4もお願いします!