เผยแพร่เมื่อ
แก้ไขเมื่อ
【リク返】中2 電気~磁石までおさらい⚡🌸
138
3244
18
ข้อมูล

Junior High2
🌸春のリクエスト祭り🌸
春休みに出すつもりだったノート。
出来てはいたけどなかなか...💦
ごめんなさい🙏今に至ります💧
☆いちご★さん,リクエストありがとうございました!☺︎
超遅くなり,申し訳ないです!🙇♀️
ごっちゃごっちゃなところもありますが、
見えづらいところもありますが、、
どーぞー^^;
ความคิดเห็น
ล็อกอินเพื่อแสดงความคิดเห็นผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Junior High
理科
①なのですが、何故アになるのか教えて欲しいです🙏
Junior High
理科
(2)なんですが、解き方がわからないです。 答えは0.3アンペアなんですが、ボルトしかわからなくて... 問題の冒頭部分の〜4倍とかの部分を使うとしても、合成抵抗とかがわからないと求められないし、(1)の文とつながっているなら、この問題は(1)を元にとか書くべきですよね?
Junior High
理科
電離と電気分解の違いを教えてくださいm(_ _)m
Junior High
理科
中3化学です。塩化銅水溶液を電気分解し続けるとどうなるのでしょうか? また、その理由も教えてください🙇♀️
Junior High
理科
火山の範囲で鉱物と斑晶の違いがどうしても理解 出来ません。。分かりやすく教えて頂けませんか
Junior High
理科
Q. 中三理科 分力 大門10の(5)についてです。 重力が変わらないということはわかるのですが、残りの2つがよくわかりません。 教えてください !!
Junior High
理科
Q. 中三理科 力の分解 大門9の(2)(3)についてです。 この問題の考え方がわかりません。 教えてください !!
Junior High
理科
Q. 中三理科 浮力 大門5の(1)についてです。 浮力がなぜ3Nになるかわかりません。 教えてください !!
Junior High
理科
電離する物質としない物質に分ける方法ってありますか?
Junior High
理科
イオンというのは原子または原子団が電気を帯びたものだとして習いました。原子の価数がどのように決まるのかはある程度わかるのですが、原子団の場合どうなるのか教えていただけませんか? よろしくお願いします🙇
News
*⋆✈いちごサン
はじめまして!!
ええ、ありがとうございます✨⁝(ᵒ̴̶̷᷄⌑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝
あ、再来週じゃないですか!!
リクエストノート溜まってるので、
今週頑張って出しますね!
あと、あの、地学って具体的にどんな所でしょうか…?
良いノート出来るかわからないけど頑張ります!
いちごサンもテスト頑張ってください!
こんにちはー!はじめまして⋆*❁*
神ノートですね💫✨ めっちゃ分かりやすいです!
リクエストダメだったらすみません💦
⚪︎中1 「地学」についてのノートがあれば投稿して頂きたいです😓🙏 ◀︎ 13日後の中間テストの範囲に中1の範囲も少し入るんです😭
*⋆✈︎美桜菜サン
え、ありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
そんな風に言ってもらえて
ミリク嬉しいです( °◊° )
めっちゃ綺麗なノートですね✨
そして字も好み💖
*⋆✈︎ゆずまるサン
ぎゃあああああああああああああ(((殴
むしろ悲鳴ですね。。
そんな喜んでもらえるなんて、感動です(笑)