ข้อมูล

Senior High1
①式の計算【1〜13】
②実数【14~24】
③1次不等式【25~31】
#授業ノート
#ノート処分
#まとめてみた
ผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Senior High
数学
この問題のかいせつお願いしたいです🙇♀️
Senior High
数学
(3)についての質問です。 なぜ最後(2ーa)²から(a-2)²に変えるのですか?
Senior High
数学
(2)の問題がよくわかりません。解説の3行目でなぜこのような式になるのか、理由を教えてください。
Senior High
数学
この答えって①のままだとだめなんですか?②に直す必要がありますか…?ちなみに問題文は「展開せよ」とまでしか書いてありません あと降べきの順はこれからどんな問題にでも使わなければいけませんか?
Senior High
数学
こういう問題が来た時に、グラフの形って、大体わかるものですか?増減表で0の時極小、2の時極大って書いてあって、そういう判断って式みただけでわかるものなのかなって思って質問しました。
Senior High
数学
大きい4の解き方を教えてください🙇
Senior High
数学
高校数学の数I です! 絶対値の問題です。 解き方を教えてください🙇 問題 写真 答え x=-6/5 , -2/3 , 2/5 ,2 です!
Senior High
数学
初項1の等差数列{an}と、初項2の等比数列{bn}がある。cn=an+bnとする時、c2=6,c3=11,c4=20である。数列{cn}の一般項を求めよ。 という問題です。 回答は以下の写真の通りなのですが、最後のライン部分はどこへ行ってしまったのか疑問です。 どなたか教えて頂きたいです。 拙い日本語ですみません。
Senior High
数学
ピンクの線で囲ったとこについて質問なのですが、>と≧の違いってなんですか? 教えてくださるとうれしいです🙇🙇
Senior High
数学
ウ~よく分かりません。教えてください🙇♀️
News
ความคิดเห็น
ยังไม่มีความคิดเห็น