Junior High
All
英語

【プレイカラー】英作文で必要な単語集

505

8967

16

クー⋆*

クー⋆*

Junior HighAll

英作文を完璧にするための材料。

前置詞、疑問詞、不定詞ってけっこう大切なのに分かりにくいですよね...ʕ·ᴥ·ʔ←特に不定詞

頻度を表す副詞は英文でも訳でも大切なので
覚えておくと◎

参考:中学英和・和英辞典

ノートテキスト

ページ1:

English
〈疑問詞>
No.
Date
何が!を
what.
いつ
when
だれがノを
who
どこで、どこに
where
だれの
whose
どちらが1を1の
どのように
which
how
<頻度を表す副詞>
100%
0%
<接続詞>
always
いつも
usually
いつも、たいてい
often
Sometimes
seldom
しばしば、よく
ときどき
めったにない
never
決して…ない
そして、それから
and
・なので・・・だから
because
しかし、だが
but
もし···
・ならば
if
それだから
So
非常に~なので…だSO~
するとき
that
when
※接続詞の働きをする連語
as
soon
as
~
・するとすぐに
as ~ as "..
・・と同じくらい~
as ~ as
-
can
一ができるだけ
both A and B AもBも両方とも
either A or BAかBのどちらか
~
between A and BAとBの間に[で]
KOKUYO LOOSE RA36AM 7.7mm ruledx27 lines

ページ2:

Dite
不定詞
<疑問詞+不定詞(to~)>
what to
何をしたらよいか
when to.
いつ~したらよいか
how to
where to どこへ[で]~したらよいか
~の仕方、~する方法
which_way_to
どちらの道〔方法〕をしたらよいか
what book to
どんな本を~したらよいか
what time to
何時に
~
したらよいか
too
to~
~>
<too. to~>の文の書きかえ
<too. to~>の文は<so.that~>の
that 以下に can't [couldn't〕を用いた文に
書きかえができる
You are too old to drive a car.
→ You are so old that you can't
drive a car.
Step UP
ask [tell]+(人)+to~
次のような書きかえができる。
I said to Mary, "Please teach me English",
(私はメアリーに「英語を教えて下さい」と言いました。)
I asked Mary to teach me English.
(私はメアリーに英語を教えてくれるように頼みました。)

ページ3:

Thank You
for
reading
良かったら♡お願いします!
#B612

ความคิดเห็น

หน้าแรก
< หน้าก่อน
1 3 4
Rina
Rina

めっちゃわかりやすい!!

辞めました
辞めました

ありがとうございます!!
頑張ります💪🔥

クー⋆*
Author クー⋆*

彗星さん☀︎*.。
(*'Д')ほえぇぇぇ!
そーなんですね...頑張ってください!!🎌✨

辞めました
辞めました

学校で強制的に受けさせられる英語のテストです笑
TOEICってわかりますかね?それと似たようなもん…です笑笑
英作しないといけないのでこういうノート参考になります✨ ありがとうございます☺︎

クー⋆*
Author クー⋆*

彗星さん☀︎*.。
ありがとうございます(*' '*)
良かったです!
GTECって試験ですか?頑張ってください!🔥

ประวัติการเข้าดู
News