เผยแพร่เมื่อ
แก้ไขเมื่อ
Undergraduate
就活
【就活】ビジネスマナー・マインド
362
2789
12
ข้อมูล

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
就活シリーズ第5弾。
社会人に必要な力やマナーについてまとめました◎
就活中はもちろん、就職以降も役立つはず!
合同説明会やセミナーを参考にしています。
他にも就活ノートを投稿しています!
「ほたるの就活」で検索✔︎
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ความคิดเห็น
ล็อกอินเพื่อแสดงความคิดเห็นสมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
News
今後役立ちますね…!😆✨
知らないことがたくさんあって…参考になります👍🏻
間違ってたらごめんなさい😓🙏🏻💦最後のOKラインの部分って自分自信☞自分自身じゃないんですかね…?
✉ ひなちゃん ✉
ひなちゃんが就活するのは
あと10年くらい先になりそうだけど、ぜひぜひ!笑
家族とか友達には「もしもし」で大丈夫だよ!
でも、誰からかかってきたか分からない時は
「はい、○○です」の方がいいかもしれないね🤔
こちらこそいつも見てくれてありがとう♡♡
✉ のばちゃん ✉
なんでか分からないけど、失礼にあたるらしい…笑
でもそんなの気にしない人もいるし、
「もしもし」だけで落とされることはないはず( 📞¨̮ )︎︎︎!!
✉ ゆあさん ✉
ありがとうございます!
私も数日前、初めて面接を受けて、、緊張したけど、
マナーだけはきちんとできるように頑張りました!笑
応援してます|•'-'•)و✧
将来役立てます🙇🏻♀️笑
ひなたも普通にもしもしって言ってた😨
でもお母さんとかの電話聞いてたら、はい〇〇です って言ってた‼︎
今回も分かりやすかったし、綺麗だった✨ いつも良いノートを有難う🙇🏻♀️