เผยแพร่เมื่อ
แก้ไขเมื่อ
Undergraduate
数学
バーゼル問題とウォリスの公式
4
804
1
ข้อมูล

数学者のバーゼルが提唱し約90年後のレオンハルト・オイラーに証明されるまで未解決だったバーゼル問題の証明です
またバーゼル問題から発展したウォリスの公式という非常に美しい式も立てることができます
ความคิดเห็น
ล็อกอินเพื่อแสดงความคิดเห็นผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Undergraduate
数学
問題11がわかりません。x=1でテイラー展開するのだと思うのですがわかりません。教えてください!
Undergraduate
数学
微積の偏微分についての問題です!至急です! 写真の問題がわからなかったので解説お願いします🙇♀️ 本当に困ってるのでお願いします
Undergraduate
数学
マクローリン展開し、収束を求める問題です。これは何を持って収束半径1と言っているんでしょうか。a x ^nと変形した時のx^nの係数ですか?
Undergraduate
数学
極限についてです。 写真の問題をロピタルの定理を使わずに解く方法を教えてください。 よろしくお願いします🙇
Undergraduate
数学
Sigのマクローリン展開の式を微分するとcosのマクローリン展開ができるということについて、 計算途中で僕の書いた紙(写真1)を見てほしいのですが、なぜFXの式を微分すると写真のようになりますか? 計算過程を教えて欲しいです🙏
Undergraduate
数学
1/(1-x)^nをマクローリン展開するとどうなりますか?
Undergraduate
数学
解き方を教えてください
Undergraduate
数学
(2)の問題が分かりません。 教えて下さい。 お願い致します🙇
Undergraduate
数学
最後の問題(3)だけわかりません!
Undergraduate
数学
分からないので教えてください🙇♀️
News
この証明には誤りがあるかと。
sin / x の零点を示していることから、
sin x / x の冪級数展開に因数定理を用いているように見えますが、
一般に因数定理は無限次元多項式に適用できないため、この証明では
示された乗積展開が成り立つとは限りません。
直接比をとって示すか、ワイエルシュトラスの因数分解定理を使われた方が良いかと。
ただ、この議論はあくまで形式的、直感的な理解の上では非常に面白いと思いますので、
どうかお気を悪くなさらないでください。