เผยแพร่เมื่อ
แก้ไขเมื่อ
江戸時代 ➃家綱〜➆家継 【 大学受験 】
หนังสือเรียน: 山川出版 詳説日本史
100
2368
0
ข้อมูล

Senior High3
1ページの表でいう11の範囲です
農業)9〜
産業)11
交通)12〜
貨幣と金融)14〜
商業)16〜
文化)18〜
สมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Senior High
日本史B
(2)の答えを末期養子の禁と書いたのですが×でした。 わかる方教えてください🙇🏼♀️ 下線部aは(牢人の不満を背景に軍学者由井正雪が反乱をくわだてる事件)です
Senior High
日本史B
徳川家の出来事A〜Fまでを年代の古い順に並ばなければいけないのですが、BFDAECの順であっていますか?教えて頂きたいです🙇🏻♀️
Senior High
日本史B
入試の問題です。解答が出なかったので採点ができません。どなたか解答お願いします😭
Senior High
日本史B
ある模試で殉死の禁止の話があったのですが 学校では殉死の禁止を武家諸法度に初めて記載したのは徳川綱吉だと習いました。 でも添付した写真は家綱となっている(?)と思うのですがどっちが正解ですか?? 誰か教えてください!
Senior High
日本史B
可能でしたら早めに答えていただけると助かります。 寛永期の文化はなぜ戦国期のように武力ではなく思想(朱子学)で統治することになったと思いますか? 朱子学は大義名分論を説く学問だったため幕府にとって都合が良いことは分かるのですが、それがなぜなのかいまいち分からないです、、。 単純に武力は死者が出たり、出費も激しくなったりするのでという理由でしょうか? どのように考えているか教えていただきたいです。宜しくお願いします。
Senior High
日本史B
この問題の答えは①なのですが、 他の文の間違っている箇所を詳しく教えていただきたいです。
Senior High
日本史B
教えてください🙇♀️
Senior High
日本史B
なぜ生類憐れみの令が出されると、野犬が横行する殺伐とした状態がなくなったのですか??
Senior High
日本史B
末期養子とはどういう意味ですか?調べても難しくて理解できませんでした。 どなたか簡単に教えていただきたいです🙇♂️ また、4代将軍徳川家綱の時代に幕府は大名の末期養子の禁止を緩和することで、牢人の増加を防ごうとしました。末期養子の禁止と牢人の増加にどのような関係があるのですか?教えていただきたいです!
Senior High
日本史B
緊急です! 徳川綱吉が教科書に乗る理由はなんだと思いますか。 たくさんの考えを聞きたいです。
News
ความคิดเห็น
ยังไม่มีความคิดเห็น