เผยแพร่เมื่อ
แก้ไขเมื่อ
【数字】資料の活用の解き方まるわかり♪
หนังสือเรียน: 未来へひろがる数学1 啓林館
14
658
1
ข้อมูล

Junior High1
資料の活用は入試に頻出!
解き方は簡単なので解き方を覚えましょう♪
ความคิดเห็น
ล็อกอินเพื่อแสดงความคิดเห็นผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Junior High
数学
なんで一枚目の写真は(X+Y)をつかうのに、2枚目の写真はそのまま入れ替えた(10Y+X)をつかうんですか。
Junior High
数学
解き方を教えてください🙏
Junior High
数学
高校入試の問題です 答えをなくしたので教えていただきたいです、、、!(´;ω;`) (1)は解けたのですが、(2)はどうしても画像の私の解答の続け方がわからなくて、(図の正面側のQの軌道がどうなるのかがわからなくて、(でもこの軌道の長さと弧EQ1と弧EQ2の長さの和がUの周の長さになることはわかります!)) ヒントだけでも教えていただけると嬉しいです!!
Junior High
数学
数学の確率について (わかりにくかったらすみません) 確立を求める問題で表や樹形図をかくとき、どのような問題だと表、どのような問題だと樹形図、など規則はありますか? あと、いちいち表や樹形図をかくのは時間がかかるので入試などで書く物なのでしょうか?かかなくてもわかる計算方法などはありますか?
Junior High
数学
一次関数の入試問題についてです。 解説を見ても分からないので教えて欲しいです🙏 (2)①の解説をお願いします。 答えはy=9です。 面P側の式がy=1/2ということまではは何となく分かります。
Junior High
数学
数学の解答の仕方についての疑問です! 学校ではできるだけ少数で答えてと言われましたが、入試用の問題集では分数になっていることが多いです。結局どっちで答えるべきなのかわからないので教えていただきたいです!
Junior High
数学
数学の一次関数、二次関数です この問題の解説をわかる方お願いします!( ᴗ ᴗ)⁾⁾
Junior High
数学
高校入試の過去問です。 弧DEに対する円周角DFEの大きさを求めなさい。と言う問題です。 友達は、「角DPEが円の3分の1だから、円周角の定理でその半分で60度」と言っていました。なぜ角DPEが円の3分の1とわかるのでしょうか。そもそも解き方が違うのでしょうか。 私の説明でわからないところがあれば教えてください。
Junior High
数学
この方程式をどうやってとくのか分かりません 答えは4分の9です
Junior High
数学
長野県高校入試2022です。この問題を教えていただきたいです。点Bは(0,6)です!
News
ここにすいません😓
フォローありがとうございます💕