เผยแพร่เมื่อ
แก้ไขเมื่อ
Junior High
質問
おすすめのもの教えてください❗️
10
567
11
ข้อมูล

おすすめの文房具とかノートとか教えてください❗️❗️❗️❗️
ความคิดเห็น
ล็อกอินเพื่อแสดงความคิดเห็นคำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Junior High
質問
ワンクッションです。 感情のまま打ってるので見たくない人はスルーしてください。すみません。 私は学校で三者面談もあり、四時間下校でだいたい二時には家につくので2時から7時まで(塾含め)勉強をし、ご飯やお風呂を済ませ2時間合計七時間ぐらいやっています。 もともとテストの伸びが悪く、点数は良くない方で、3月の公立入試にはギリギリのスタートだと理解はしていました。公立入試も今やったら落ちるレベルです。でも無謀だとしてもやれるだけやりたいという気持ちからやっていました。そろそろ進路先の最終決定が近く、仕事が休みの家族と話し合っていたのですが、途中からいつも仕事で夜11時くらいに帰って来るお父さんが、勉強してないのに公立なめすぎと怒鳴ってきて、でも私はお父さんは知らない時間ではやっていたので伝えようとしましたが、なかなか聞いてくれず、、 公立は諦めて私立単願で行くべきでしょうか? あとこの勉強時間を続ければ公立高校は受かる可能性ありますか? 内申は30でその行きたい公立高校の偏差値は44です。 静岡県の高校です。
Junior High
質問
言語とコミュニケーションというお題で自分の考えを述べるってどういうことですか?? 問いかけならわかるのですが、言語とコミュニケーションについて何を言えばいいのでしょうか、 簡単でいいので教えてください
Junior High
質問
席替えをしたんですけど過去一で最悪の席になりました。 友達2人は隣同士で、私だけ1人後ろの席でした。周りも話せ人はおらず、 多分ですが、休み時間も私のところに2人は来ないと思います。私がわざわざ席を立って2人の会話に割り込まないといけません。割り込むのだって勇気がいるし、きっと2人だけで話したいだろうなと思います。 前回も2人だけで休み時間話していて、私の方は全く見ずに爆笑していました。 それを見るだけで涙が出てきて、すぐにトイレに駆け込んで号泣してしまいました。 2人が楽しそうにしているのを見ると、まるで1人ぼっちになった私を見て楽しんでいるみたいに思えて余計病みそうになってしまい、今回もそんなことがないように2人と席が近くなるように祈っていたのですが。 やっぱり思った通り、私は2人とは離されて、私だけぼっち状態です。 休み時間だけじゃなくて、グループ活動とか話し合いの時間とか、給食の時間とかも2人で楽しそうにしているのを涙を流しながら見るのはもう嫌です、でも神様は私のこと嫌いで虐めたいので、私だけを1人にさせて2人をもっと仲を良くさせています。席替えを最初にやってからだんだん2人の席が席替えをするごとに近くなっているし、当のわたしはだんだん離れていっています。バレーボールのチームも2人は一緒だし、多分、次やる予定のソフトボールも2人は同じで、私だけ1人になると思います。私のいないところで2人でカラオケに行く約束もしていて、本当に悲しくなりました。話しかけに行くと楽しいのですが、話しかけに行くという動作がなくても話せる環境が欲しいです、次の席替えは近くがいいです、 本当に月曜日に学校に行きたくない、本当にもう一回くじ引きをしたい。 毎回、運が悪くて自分で自分が嫌いです。好きな人は嫌いな女子とばっか隣の席になるし、私は1人で1回隣になるくらい。友達とだってきっと、どんどん離れていく未来しか見えないです。そして2人は私のいないところで大親友になって、きっと楽しそうに爆笑しながら席についたまま、話ができるんです。私は立ち上がって歩かないといけない。それに2人のさっきまで話していた話題に割り込まないといけない。私だったら何だこいつって思うと思います。性格悪いですが、2人で話していた時にいきなり入ってこられると、嫌だなってちょっとだけ思うからこそ、2人もきっと私なんていない方が楽しいんだろうなと思います。本当に今すぐにでも幸せになりたい、どうすればいいんでしょうか。誰か慰めてください
Junior High
質問
好きな人と同じ高校を志望するのはやめた方がいいですかね? それだけが全てではないですが、大きい理由の1つではあります。 ちなみにその高校へは担任の先生や親、塾の先生からも「諦めろ」と言われるくらい偏差値も何もかも足りていません。 偏差値はあと10くらい上げなきゃいけません。 でも覚悟もあるし、本気で命削る勢いで受かりたいです。 ですが、親にはもうその高校を受けないと言ってしまっていて(夏休み中に親と話し合い私立単願で特待を目指すことになった) 担任の先生や塾の先生もみんな私が私立の単願に行くことを応援しています。 昨日の夜、1人で塾から帰っていて、勝手に涙が出てきて。 なんでだろうって考えても、なんか何もかも辛いっていうか、しんどくて。 もし覚悟を見せて結果として出せたらOKもらえますかね、 本気で受かりたいです何がなんでも行きたいです。 なんか昨日の夜、未来の自分が後悔している瞬間がフラッシュバックした気がして、そういうのって よく聞くじゃないですか。未来の自分からの予言みたいな。 そういうのを感じて、自分の人生は今しかないから本気で行きたいところに行きたいです。
Junior High
質問
大大大至急⚠️今日の夜までに アドバイスなど頂きたいです。 長文です。本当に急いでいます。勉強とは関係ないですが、ここでしか相談できないです。すみません🙏🏻 私の通っている学校では来週の水曜日に体育祭があります。 体育祭では4種目やることになっていて、綱引き、台風の目、リレー、学年種目です。 学年種目では、男女で分かれて3人4脚+クラスの男子、女子でムカデをやります。 ただ、私のチームの3人4脚が遅すぎて、周りからふざけているように見えたり、真剣に取り組んでいないように見えるみたいで、先週にクラス内で少し揉め事がありました。 私と友達、Aちゃんという女子で1チームです。Aちゃんは少し嫌われていますが、男子とすごく仲がいい子で、昼休みに学級委員やその他の男子に呼び出されて、「お 前 らのチームが遅すぎてイラつく」とか「笑ってふざけてる」と言われたそうです。私と友達はその後、そのAちゃんからクラスのみんな(一部)から怒られていることを知りました。 確かに途中で足がもつれて転びそうになって笑ってしまった記憶はあるけれど、至って真剣だったし、決してふざけているわけではないのに、そういう捉え方をされてしまって、本当に悲しかったです。 友達がそのことで泣いてしまい、私もつられて涙が出ました。隣のクラスの担任の先生が2人が泣いているのに気づいてくれましたが、その時は誰とも話したくない状況だったので、なにも言えませんでした。 帰宅してからお母さんにそのことを伝えると「クラスメイトは受験とか思春期のことでイライラしてるからしょうがない」 と言われたり「〇〇(私の名前)も〇〇ちゃん(友達)も敏感になりすぎてる」と慰めてくれました。 学校に行くのが少し億劫でしたが、友達も頑張って来ると言ってくれたので勇気を出して行けました。 先生に言うことも考えましたが、Aちゃんから「担任の先生も2人がふざけてるって陰で言ってた」と言われたため信じれなくなってました。先生が言うなんて‥そんなことないでしょ、と軽く考えていたのですが、 放課後にクラス内で体育祭に関する話し合いをしていたときに、学級委員を中心にして、4種目の改善したいところなどを出し合いました。私たちのことがクラスメイトの口から出るか不安でしたが、みんな本人の前で言うのは流石に‥と思っているのか誰も言わなかったため、ほっとしていた時、担任の先生が小さい声で「みんなもう意見ないの?ほら、あのチームがふざけて歩いて笑ってて足を引っ張ってるとかでもいいからさ(笑)」と言ってました。 私と友達はその言葉を聞いて先生を信じられなくなりました。 昨日も練習が1時間あって、3人4脚をやった時に、かなり上達していたようです。 見ていてくれた子たちが「上手くなってたよ!」とか「早くなってた!!」と言ってくれて嬉しかった反面、少しAちゃんとと友達の間で揉めたりもしてしまいましたが、結果は学年の中で2位だったため満足でした。 しかし、やはり途中で止まってしまう現状です。このままではずっとクラスの足を引っ張ってしまうと思い、私とAちゃんと友達とで明日(日曜日)の朝の10時から30分くらい近くの公園で練習しよう!という話になりました。 昨日急遽決まったことです。遊びではないし30分だけなので親は許してくれるとは思うのですが、少し不安です。 親は普通の親と比べたら厳しい方で、友達と遊ぶだけでもかなり説得しないといけません。 遊んだ時間分をどこかで勉強に当てないといけなくなったり、遊びに行くと言うことを親に怖くて言えずに、前日の夜に言うハメになったり。去年おクリスマスイブに、友達の家で映画を観る約束をしていて、それを親に言ったら、「もし遊び行くならもう帰って来るな、出て行け」と言われました。 友達はスマホを持っているのですが、私は持っていないため、遊びの約束を断ることはできません。 友達は待ってくれているのにそれを破るのはダメだと思って、親が罵る中、むりやり家を出て歩いて友達の家に行きました。5時半くらいになって家に帰ると、親が玄関に立っていて「なんで帰ってきたんだ」と怒られました。 そこで1時間くらい怒られて、大雪の中、夜の7時くらいまで外にいました。 また、今年は受験生ということもあり、より一層遊び行けなくなっているのですが、夏休み前に友達と映画を見に行って、その時に「もう今年遊ぶのはこれで最後ね」と言われました。 体育祭の練習は決して遊びではないですし、練習するって言っても体操服で水筒を持って公園で最大でも1時間くらい。 それでも許してくれるか不安なところです。 また9月末に英検2級があり、ちょっと厳しいです。今まで2回受けましたが、不合格。 今回で最後だと言われているのに加えて、受からないとやばい状況、過去問もギリギリ合格スレっスレ。 単語を覚えていないと何もできないのに、全く単語帳を触っていません。 この土日も英検のために時間を全て使うべきだと親は言っているため「そんなさ、子供の遊びみたいなのでそんなガチになってどうすんの!〇〇が頑張らなきゃいけんのは英検でしょ」と言われて断られてしまいそうです。 でもスマホを私は持っていないし、友達の家も知らないので断ったらドタキャンしたことになってしまい、次の日学校に行ったら嫌われてしまっていると思います。 ただでさえ、約束には少し遅れて来るやつと思われているのに、もっと信用を失ったらこの先、生きていけません。 ドタキャンは絶対にしたくないし、無理になったら公園まで行って友達に言うだけでもしたいです。 でもできれば親に承諾されて思う存分、練習したいです。 私も色々考えて、いつも日曜日は何もない日なので1時間くらい休憩の時間というか、自分の中で勉強に疲れた時の休み時間を作っています(時々おやつ食べたりYouTubeを見たり)その時間が至福だったりするし、その時間があるから土日はけっこう休めたりします。その時間を削って、休憩時間を練習の時間に当てればWin Winだと思うんです。 ・ どのように親に言うのがいいでしょうか(親が納得する言い方) ・ もし雨が降ったら? ・ もしもダメだと言われたら? ・ もしも公園での練習が2時間くらいになって長引いてしまったら? 明日だというのに加えて、前日の夜までには親に言いたいので、なんでもいいので回答おねがいします。 急ぎで書いてるのでおかしい日本語あると思いますが、温かい目で察してください。 お願いします🙏🏻🙏🏻
Junior High
質問
高校選びについて質問というか,話を聞いて欲しいです.かなり長文になりますがお付き合いください🙏🏻 私はこの半年くらい,私の県内で一番トップの学校を目指していました。志望理由はあまり定まっておらず,ほぼなんとなく‥って感じで,日々過ごしていました。塾では一番トップの選抜クラスに、成績が届いていないのにも関わらず,入れされてもらっています。今通っている集団塾には去年(中2の冬季講習)から通っています。かなり有名な大手進学塾です。ただ,最近の前期中間テストでは382点でした。点数の割合としては,国語が83点,理科が80点,社会が84点,数学が54点,英語が81点という感じでした。県内1の学校では最低合格点が420点。450点以上あってやっと合格できるような難関こうこうです。さらに,夏期講習も毎日行って,お盆の特訓にも参加したのですが,塾の模試では318点でした。志望校判定はDでした。 親は私のために,たくさん考えてくれて、このままだと自分が辛いだけだし,行きたい理由も本当は何にもなかったことに気づきました。それに,このまま合格できたとしても,高校に入ってからも授業のスピードについていけず落ちこぼれて,最悪、退学になっちゃうケースもありえます。 話が変わりますが、私は小学生で中学受験をして,県内の私立の女子学校に中学1年生の間だけ通っていました。なにかあったわけではなく,ただ単に、成績が落ちてしまって特待が消されそうになったこと(学費が払えなくなる心配がある)、その時私が行きたかった国公立大学に、行けるビジョンが見えなかったことから,高校受験して県内トップに入った方がいいんじゃないか‥ということで退学という形を取りました。そのため,今は小学校の頃の同級生,みんなが通っている県内の公立中学に通っています。 私立中学を退学するときも,たくさんの子が「高校で戻ってきてね」と言ってくれました。(中高一貫校)女子だけですが、みんな本当にいい子達ばかりで,私自身も成長できたと感じた1年だったな,と今は感じています。 そこで,親と私で話し合い,その通っていた私立中学に戻る形で,私立単願はどうか,という話にまとまりました。私自身も今のままだとまずいと色んな人に言われていて(学校の先生,親,友達,塾の先生など)かなりストレスがすごかったです。それに,難しい塾の授業スピードについていけず,いつのまにか落ちこぼれていて,今までは400点超えなかったら本当に死んだような気持ちになっていたのに,300点とかでも,別になんとも思わなくなっていました。今の塾のお金ももったいないし,そんなにお金をかけるなら、今まで大好きで続けてきていたオンライン英会話や,個別に変える方向性になりました。 塾の先生とは,まだ志望校については話しておらず,9月いっぱいは,まだ選抜クラスにいるのかな‥とは思っています。 私も,ずっとなにかに追われている気がして,最近は食欲もなかったしそれが逆にストレスで,ずっと頭痛が続いているような毎日でした。 親からは責められると思っていたのに「人には向き不向きがあるから大丈夫」と言ってくれてすごく楽になりました。 友達に話したところ「まだトップ目指せるでしょ?大丈夫だよ!」とは言われたものの,周りばかりが私のために焦ってくれていて,優しくて嬉しいとは思うけど,なんかなーという気持ちでいっぱいです。 そこで質問なのですが,これは客観的に見てどうでしょうか。たくさんの方からの意見が頂きたいです。 担任の先生は優しい先生なので応援してくれると思いますが、塾の先生になんと言われるか心配です。 夏休み中も一回挫折して,志望校を変えようとしていたけれど遠回しに「まだ諦めてほしくない」と言われました。 それを聞いても頑張ろうとは思えず,それってただの塾の成績を上げたいだけでしょと思ってしまっています。 塾の先生に言われた時は正直にすべて心のうちを吐き出すつもりです。 かなり長くなりましたが,読んでくださりありがとうございます, 聞いて思ったことでもなんでもいいので,書いて回答いただけると飛んで喜びます
Junior High
質問
生徒会で学習部委員長をしています。月ごとに目標を立て具体策を委員会で話し合い実行しています。年間目標を立てなければいけなくて後一つなかなか決まりません。何か学習部の目標でいい案はありませんか?今のところは、 1自学にちからをいれよう 2授業前の準備をてっていしよう 3苦手教科を克服しよう 4はっぴょうや反応を意欲的にできるようになろう などです。他になにかありませんか? おしえてください!💦
Junior High
質問
※勉強に関係ないです 同じ部活(吹部)の友達がめちゃ叩いてきます。 その子は部活に来ても本を読んでいて、私が注意すると思いっきり頭を叩いてきます。 しかもチューナーマイクのクリップで私のほっぺをつまんできたり、他の人のドラムスティックで叩いてきたりして、本当に迷惑です。 先週、その子にやめてほしいと伝えましたが、次の日にも叩かれました。 冗談のつもりかもしれませんが、それでも毎日のように思いっきり頭を叩かれると、さすがにイライラします。 私から話しかける事はまずありませんが、向こうから話しかけてきます。合奏の席も隣なので、関わらないというのは難しそうです… 正直、今は縁を切りたいとまで思っちゃいます。 これから私はどうしていけばいいと思いますか?
Junior High
質問
キャプテンをしております。 同級生の間でも不満や愚痴はもちろん出ると思います。そこで、誰かがミーティングをしてと頼んだのでしょう。顧問はミーティングをすると言い出し、その日までにこの人に対する不満とか書いてきて下さいという宿題ができたんです。このミーティングはこれで5回目ぐらいです。自分的には不満が出来たなら個人個人で不満を打ち明けてさらに仲良くなったりできた方がいいと思うんです。2年生は7人います。7人でミーティングで集まり、(顧問もいます)そこでもし言い合うことが出来るといいのですが私はできないと思うんです。過去にも何回かやったのですが全部出来なかったんです。言えたとしても遠回しに言って治らないただそれだけ。それなら何回もミーティングを重ねる意味はあるのでしょうか。それで治るのでしょうか。顧問は先生歴の1年目の教師です。私たちと10歳しか変わらないんです。分からないことも沢山あると思うのですが、教師ではあるので強くは言えないです。ですがミーティングは意味あるのでしょうか。ミーティングが意味あるのか教えて欲しいです。
Junior High
質問
親との勉強について質問です。 私はお母さんに「お母さんの目の前でやって」とか勉強何時からするの?とか聞かれます。 あと、1人で解ける問題も一緒にやらされます。 少し間違えると怒鳴られます(叩かれたりはしません)お母さんとやるとストレスがすごくたまって途中からテンション下がったり泣いたりしてしまいます。 それでお母さんとやりたくないから学校に残って勉強しようとしたら「早く帰ってきなさい」「学校で友達とやっても集中できない」と決めつけを言われ、家に帰ってお母さんに「めっちゃ集中できた」と報告しても「それは良かったけど明日は早く帰ってきなさい」と言われます。どうすればお母さんと一緒にやらなくてすみますか?
News
シャーペンを0.3mm使ってる人はキャンパスがオススメです!!ロジカルは細いペンなどが引っかかったり消しゴムで消しにくいからです!
額 広子さん➡️クロスライン!初めて聞きました❗️
使ってみますね〜😃😃💕教えていただきありがとうございます💕💕💕
カタクリコさん!➡️キャンパスいいですよね〜
教えていただきありがとうございます💕💕💕
レモン🍋さん➡️私もクルトガとかサラサとか使ってます❗️
ロジカルは使ったことないので使ってみます❗️
教えていただきありがとうございます🙏🏻💕
はつさん➡️教えていただきありがとうございます😆❗️
使ってみます!