เผยแพร่เมื่อ
แก้ไขเมื่อ
数学B(第1章 平面上のベクトルとその演算)
หนังสือเรียน: 数B 数研出版
50
2535
0
ข้อมูล

Senior High2
数研出版の教科書はあんまり使われてないのかな?
ผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Senior High
数学
(2)、(4)、(5)がわからないです。 解いてみたのですがこの3つだけ答えと合わなくて、 どう解くとこうなるか教えて頂きたいです
Senior High
数学
数Cのベクトルの問題です なんとなく図は書いてみたのですが、解き方がわからないので教えてください
Senior High
数学
数Cのベクトルの問題です 答えは写真に載ってるとおりなんですが、どうしてこうなるのか教えてください
Senior High
数学
数Cのベクトルです 求め方を教えてください!
Senior High
数学
数Cのベクトルの問題です 解き方教えてください!
Senior High
数学
QOベクトルのところが-3/4になるのはOCベクトルに対して逆ベクトルだからですか? 見辛くてすみません
Senior High
数学
上から4行目はなぜこうなるのですか?
Senior High
数学
数学C ベクトルの図形への応用[一直線上にある点]の問題なのですが解き方を見聞きしてもいまいちぴんとこなくて分かりません、、どなたか解説していただけるとうれしいです🙇🏻♀️
Senior High
数学
問題 (∣a→∣はaベクトルです。) ∣a →∣=7のときa→と同じ向きの単位ベクトルをaを用いて表せ。 答え 1/7a→ 問題の意味が全くわかりません。 どうして同じ向きで1/7になるのですか? 単位ベクトルは1じゃないんですか? そのまま∣a→∣だと∣7→∣と同じ向きにならないんですか? そういうものだとはわかっているのですが→が右に向いているから全部同じ向きという考えになってしまいます。教えてください🙇🏻♀️
Senior High
数学
写真の2枚目の(2)についてなのですが解説をノートに書き込んでみたのですがどう解いているのかまったくわからなかったです。おしえてほしいです
News
ความคิดเห็น
ยังไม่มีความคิดเห็น