เผยแพร่เมื่อ
แก้ไขเมื่อ
Vision Quest 比較
หนังสือเรียน: 高1 Vision Quest Advanced
5
714
0
ข้อมูล

Senior High1
比較のまとめノートです
ผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
【英語表現Ⅰテ対】分詞
225
11
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Senior High
英語
答えは3なのですが、なぜ3になるのか分かりません in his youth で過去になるから1,4がだめなのはなんとなくわかるのですが、3のhaveは現在完了形に見えるのですが違うのですか? 3が答えだと1も答えで良いような気がしてしまいます… 解説お願いします!
Senior High
英語
(1)と(3)の線を引いた部分の、接続詞か前置詞かの区別ってどうやってするんですか?
Senior High
英語
(2)の答えがdidn'tだったのですがこの文だけだと過去の文であると分からなくないですか?
Senior High
英語
この文章のa postingって分詞構文のbeingの省略と考えても訳的にも文法的にも問題なくないですか?
Senior High
英語
英検2級意見論述の導入文について。 問Some people choose to work for companies that create environmentally friendly products and services.Do you think the number of such people will increase in the future? 導入文をIt is said that choosing work for companies that environmentally friendly products and services.と書いて、意味合ってますか? 1文丸写しになりますがsome peopleも入れたほうがいいですか?
Senior High
英語
英語の文法の参考書についてです。 参考書に「S+V+O+do の形をとる動詞」の例として「see A do〜」の例が載っていました。私は参考書のdoとは動詞の原型というふうに思っていましたが、例えば「I see him standing over there.」という文の場合doの部分が動名詞になり、原型ではなくなるのではないかと思いました。 参考書に書かれているdoというのは原型だけではなく動詞全般のことを指すのでしょうか?
Senior High
英語
invite O to do のtoは無しでもいけますか?
Senior High
英語
Other states see early start times as necessary for busy kids and families. このasはどういう訳し方ですか?
Senior High
英語
147番の問題です。 分詞の問題なのですが、なぜ④Seenになるのか理解が曖昧です。 解説ではthe building の受動態とかかれているのですが、 私はthe buildingを見ている人の能動だと思って間違えてしまいました。何か分かりやすい見分けのコツとかないですか?
Senior High
英語
これではなぜダメなのですか? 教えてください🙇
News
ความคิดเห็น
ยังไม่มีความคิดเห็น