ข้อมูล

擬人化での有機化合物の覚え方とか載せて行きます
(少しずつ増やすスタイル)
最初ページに、芳香族化合物の構造決定でのキーワードをまとめてみたものを載せているので、参考にしてください。
弱酸遊離の擬人化、ピンクのシール絞り込みででます。
有機に関する擬人化、緑のシール絞り込みででます。
無機化学に関する擬人化、青のシール…
ความคิดเห็น
ล็อกอินเพื่อแสดงความคิดเห็นผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Senior High
化学
(1)の問題で、不斉炭素原子に*をつけよという問題で付け方がわからないのと、不斉炭素原子とはなんなのかを教えていただきたいです。 *の隣のH-OHとはなんですか?CとHは結合してるんですか?でもHって一個しか腕を持たないですよね?
Senior High
化学
酢酸エチルはなぜエチルメチルエステルと呼ばないのでしょうか
Senior High
化学
C16H18O6を水酸化ナトリウムで加水分解すると何が得られますか?
Senior High
化学
(2)なのですが、構造異性体は1枚目の写真のようなものは出てこないのですか?
Senior High
化学
(2)でエタノールの燃焼エンタルピーを求める際、エチレンの使うエンタルピーが生成ではなく、燃焼なのは何故ですか?また、使い分けも教えてください。 水のエンタルピー足し算と引き算間違えてますが、気にしないでください。すみません。
Senior High
化学
高校化学の問題です この実験で何をしているのかからわかりません。 どういう方針で問いを進めていけばいいのかを含めて分かりやすく教えていただきたいです
Senior High
化学
構造式を化学式に変える時の規則ってありますか?基本的に左から順番にまとめて行くと思ってたんですけどAのような形の場合のまとめ方が分からなくなってしまいました教えて欲しいです!
Senior High
化学
(2)のcです。答えが2-メチル-2-プロパノールなのですが、私は2-ジメチルエタノールと考えました、、なぜダメなんでしょうか!
Senior High
化学
アルコールやエーテルで、構造異性体によって水溶性やナトリウムとの反応、脱水反応に違いはありますか?
Senior High
化学
解説お願いします🙇🏻♀️
News
ありがとうございます!(;-;)
どうしても覚えられない番号は、178、172,173,175,177,184,185,186,188,189,195,197,198,199,201,202,203,209,210,211,212,224,226,228です…(..)
欠点とりそうです…(;-;)
ゲストさん>>
重問ですか!範囲どこらへんか教えてもらえますか?
私重問に手をつけずセミナーだけで生きてきた人間なのでいいアドバイスができるかはわかりませんが、分野によればできるかもです\( 'ω')/
明日のテスト範囲がなかなか覚えられないのですが一緒にいい覚えかた考えてくれませんか?(;-;)
化学重要問題演習という問題なのですが…全く頭に入ってきません。