เผยแพร่เมื่อ
แก้ไขเมื่อ
Junior High
音楽
【夏スペ】音楽を聴きながら勉強っていいの?
28
1445
17
ข้อมูล

私的にまとめてみたので、あくまで参考として見てくださ〜い(大汗)
commentまってます!
ความคิดเห็น
ล็อกอินเพื่อแสดงความคิดเห็นผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Junior High
音楽
音楽についてです。 文部省唱歌のふるさとの形式ついて勉強してます。 a a' b a"の二部形式だと出てきました。 おぼろ月夜はこうなるみたいです。 Intro(1–4)—A{a(5–8)—a’(9–12) }—B{b(13–16) —a’’(17–20)} ふるさとのこのような数字が入ってるやつはどう表しますか?
Junior High
音楽
音楽ってなに勉強すればいいんですかね? 毎回音楽の勉強法が分からず50点代とかです、 今回が2年生で最後のテストなので80点はとりたいと思っています。なにかよい勉強法がありましたら教えて下さい🙇🏻
Junior High
音楽
どんな音楽なのかどのように紹介すればいいのかよく分からなくて💦1/10(明日)までに終わらせたいんです。できれば至急お願いします。
Junior High
音楽
この白い線を引いていない問題を教えてください💦
Junior High
音楽
至急 音楽のテストで50点満点中の9点を取ってしまいました。先生は成績が一つ下がる可能性があると言ってました。私の成績は今3なので下がったら2になってしまいます。 ちなみに吹奏楽部なので、先生とは結構仲がいいです 少しの時間で成績を上げるにはどうすればいいでしょうか⁇ 教えてくださいm(__)m
Junior High
音楽
滝廉太郎ってなんでドイツ留学の後日本に帰ってきた時、第一声が「やられたよ」なんですか?
Junior High
音楽
ベートーヴェンについて勉強している際に 〇〇音楽家としての最初の作曲家 。 と出てきました。○○の部分が分かりません… 古典派音楽家 又は 職業音楽家 かと考えているの ですがわかる方いらっしゃれば教えて欲しいです✎
Junior High
音楽
中学生の音楽ではどんな勉強をしたらいいのでしょうか?(中2)
Junior High
音楽
こんにちは!! 中3になり、内申の大切さを改めて実感して、内申をきちんと取れるか不安になっています笑 私が今日お聞きしたいのは、授業内で配布され、回収される音楽のプリントについてです! 私の学校の音楽の先生は、例えば、歌舞伎の鑑賞などの時に自分の考えや感想を書くためのプリントを配り、それをその日の授業の最後で回収し、評価をつけ、内申をつけるための一つの材料として使っています。 そのプリントの評価の付け方は A+ A B+ B C の五段階で、それを100点満点に換算しているらしいです。 ほぼ毎回、わたしのプリントの評価は、B+でして、Aはたまに取れるような感じで、A+は一回も取った事がないです。 A+を取るようなプリントの内容は、どのような事を書いているのですか⁉︎ どうしても音楽の成績を5にしたいです、、 回答待ってます!よろしくお願いします!!
Junior High
音楽
テスト勉強の仕方が分かりません。教えてください。宜しくお願い致します。
News
音楽を聞いていたら集中できないので聞いてないですね。⌄̈⃝
とにかくいっぱい書かなきゃいけない漢字練習や英単語の練習なんかは、音楽を聞きながらします!(~ ̄▽ ̄)~ただ数学とか計算問題になると、(私が計算が苦手だからかも知れませんが^^;)
ムードクラッシャー飛鳥さん
ゲーム実況ですか!!!
確かに自分に合っているのが一番ですね笑
私は、うるさいところでも集中して勉強できるようにするためにゲーム実況を流しながら問題解いたりしてます!
その他はほとんど音楽を聴きながらやってます。
自分に合ってるのが一番なんで(笑)
まりん⚡さん
なるほど(・А・` )!!!
暗記はやっぱり大変ですね(´`;)(笑)