เผยแพร่เมื่อ
แก้ไขเมื่อ
Undergraduate
経営経済学
日商簿記2級(商業・まとめ)
119
2889
2
ข้อมูล

日商簿記2級の曖昧なところなどをまとめたノートです✏︎
ความคิดเห็น
ล็อกอินเพื่อแสดงความคิดเห็นสมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Undergraduate
経営経済学
解説して欲しいです。
Undergraduate
経営経済学
原価計算についてです。 部門別個別原価計算を行う理由を教えてください🙇♀️
Undergraduate
経営経済学
日商簿記2級 外貨換算計算 1枚目は問題です。 2枚目の赤線マーカーに引いたところについて、質問です。解答(3枚目)では、(102/ドル−105/ドル)×(12000ドル−10000ドル)の式から、△6000という数字が導き出せるとありますが、12000と10000という数字がどこから出てきたものなのかが、全く分かりません。 なぜ、その数字を使うのかも含めて解説頂けると嬉しいです。
Undergraduate
経営経済学
簿記のプリントです。一問も分かりません。 教えてください。
Undergraduate
経営経済学
やってみたのですが分かりません教えてください。
Undergraduate
経営経済学
大至急答えを教えてください
Undergraduate
経営経済学
至急です。 助けてください。 会計簿記の、解説と解答をお願い致します。
Undergraduate
経営経済学
簿記三級の問題です 何故売掛金150じゃ無いんですか? これだと発送費30円になりません? 教えていただけると嬉しいです
Undergraduate
経営経済学
満期保有目的証券の償却原価法は年利率って考慮しないんでしたっけ? 考慮するのは売買目的の時だけでしたっけ?
Undergraduate
経営経済学
解いていただけたら嬉しいです。お願い致します。
News
■楓さん
ありがとうございます!とんでもないです!
私もフォローさせていただきました♪よろしくお願いします⭐︎
すごく字きれいですね!
フォロー失礼します!