เผยแพร่เมื่อ
แก้ไขเมื่อ
Undergraduate
数学
複素数と複素平面
34
1169
0
ข้อมูล

現代数学にのっているのをまとめました!

ผลการค้นหาอื่น ๆ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Undergraduate
数学
数学 複素数 画像1枚目の⑵について、赤」なところまでは理解できたのですが、その先が理解できないので教えていただきたいです。 私は画像2枚目のように解いてしまったのですが、なぜtにバーが付いたままになるのでしょうか?
Undergraduate
数学
【3】教えて欲しいです 方程式にYを代入してxを求めようとしたのですが、Yを代入してもxが複素数になってしまい、計算出来なくなりました。 どうするのか分からないので教えて欲しいです
Undergraduate
数学
1番から分からないのでわかる方助けて欲しいです
Undergraduate
数学
7.1の問題のような、答えで(cは任意)と付ける場合と付けない場合の違いが分かりません。教えてください。
Undergraduate
数学
解析学の問題です。 (1)、(a) 以下の級数の和を計算せよ。(b) その級数が収束するようなの範囲を求め,その図形を複素平面上に図示せよ。 (2)、(a) 以下の関数についてz=0においてべき級数に展開せよ。(b) その級数が収束するようなzの範囲を求め,その図形を複素平面上に図示せよ。 解き方がわかりません。解説していただけると助かります。よろしくお願いいたします。
Undergraduate
数学
複素平面上で座標が整数であるような点の全体よりなる集合を教えてください。{x|x>3}のような集合の形で教えてください。
Undergraduate
数学
x⁴-10x³+38x²-50x+24を因数分解せよ。
Undergraduate
数学
数学の複素数、積分、近似式の問題です。数3を習っておらず、解き方がよくわかりません。どなたか数3が分かる方、解いていただけるとありがたいです。
Undergraduate
数学
計算が合ってる気がしません、。 確認と回答お願いします🙇🏻♀️💦
Undergraduate
数学
この2問の解き方が分かりません。計算の仕方を教えていただきたいです🙇♀️
News
ความคิดเห็น
ยังไม่มีความคิดเห็น