เผยแพร่เมื่อ
แก้ไขเมื่อ
Junior High
国語
【冬まとめ】中1 国語 冬季講習会
25
392
2
ข้อมูล

またまた、冬季講習会でまとめたものです。
ความคิดเห็น
ล็อกอินเพื่อแสดงความคิดเห็นผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
四字熟語①
16
0
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Junior High
国語
国語の古文で質問です! 「いふは」を現代仮名遣いに直すという問題で、答えは「いうは」なんですけど、なぜ「いうわ」ではないんですか?「はひふへほ」は「わいうえお」に直すと習ったので、「は」は「わ」になると思ったのですが、、、 誰か解説してください🙇♀️
Junior High
国語
なぜこの問題は上の文章にはって書いてあるのに答えには下の文章に書いてあるんですか?てかそもそも上の文章って意味はなんですか?
Junior High
国語
国語の受験勉強って何をすればいいですか??
Junior High
国語
国語の偏差値が本当に上がりません…。 他の四科目は60台から70台なのですが、 国語だけ40後半から50台をウロウロしています…。 塾で国語の授業をとって、参考書もセットでとにかく読解力を上げていこうと思うのですが、 おすすめの勉強法などを教えてもらいたいです。 また『国語は時間をとりすぎないほうがいい』、 『文章問題は解き直しをせず、間違えたところの復習をしてたくさん量をこなす』 ということについて、ご意見をいただきたいです!
Junior High
国語
📍塾の課題です 具体例を入れて(2)の作文を書けと言われました。 「物事を大事にしろと言う前に、自分でその物事に触れてみるべきだ」と言う考えの具体例です。 なかなか具体例が思いつかないのですがいいアイデアはありますでしょうか
Junior High
国語
ウ〜オの考え方がわかりません。 答えは、ウ 1 7 16 20 エ 3 5 17 18 オ 4 8 10 13 教えてください。
Junior High
国語
教えて欲しいです😭🙇♀️
Junior High
国語
中3です。 どなたか作文の添削をお願いしたいです🙇♀️ もうすぐ受験で作文まだあまり得意でないので焦っております…。なんでもいいのでアドバイスやおかしいところがあったら教えて欲しいです。 写真の右側が問題文です。
Junior High
国語
国語の記述問題の自己採点ってどうしてますか? また、国語に限らず記述問題に強くなるためにはどのような勉強をするのが良いですか? 回答よろしくお願いします。
Junior High
国語
「辛くない」の「ない」は、形容詞ですか、助動詞ですか? 塾で、「が」、「は」がないの前に入れられるなら形容詞だと習いました。 でも、「辛くはない」とできますが、「辛い」に「ない」がついているから助動詞?と思いました。 教えてくださると嬉しいです。 よろしくお願いします。
News
ひいらぎ 刹那さん》
是非、使って下さいね^ ^
待ってました+**そっこう使わせて頂きます✨✨