เผยแพร่เมื่อ
แก้ไขเมื่อ
Senior High
数学
数学Ⅲ実戦講座 積分
34
1444
0
ข้อมูล

Clearnote運営のノート解説:
高校数学の「積分」をまとめたノートです。色でポイントがわかりやすく、また、図、増減表や説明でわかりやすく解答されています。道のり(曲線の長さ)、区分求積、パラメータ表示曲線の面積、極座標、斜回転体の体積などの求め方を段階的にわかりやすく説明されています。様々な積分の問題の解き方に興味がある人はぜひ読んでみるべきです。
ผลการค้นหาอื่น ๆ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Senior High
数学
(3)の問題の解説の最後の4ってどこから来たんですか?教えてください!!お願いします
Senior High
数学
この問題のグラフのy=x+1という式はどこから出てきたのですか?🙇🏻♀️🙏🏻
Senior High
数学
漸化式の問題です。(1)の解説の波線より上まではわかるのですが、波線以降が理解できないので解説お願いします。
Senior High
数学
高一の数学の問題です。 ①→のbに付いているプラスは()内のaのマイナスが外に出てきたときに、マイナス×マイナスになったからでしょうか。 また②→3bに付いているマイナスはなぜマイナスになったのでしょうか。順番を入れ替えるだけで符号が変わるんですか?教えてください!
Senior High
数学
赤線部のように変形できるのはなぜですか🙇🏻♀️🙏🏻
Senior High
数学
2の(3)が全くわかりません解説お願いしますm(_ _)m
Senior High
数学
この問題を解いてください!!
Senior High
数学
解説の波線部の意味が分かりません。解説お願いします!
Senior High
数学
2桁の自然数のうち、4で割りきれない数はどのようにすると求められますか? 自分が思うように計算すると73になったのですが合っているのでしょうか?
Senior High
数学
1問目は解説を見ながら解きました。ですがXはなぜaに置き換えるのでしょうか??それも含めて2問解説よろしくお願いします
News
ความคิดเห็น
ยังไม่มีความคิดเห็น