เผยแพร่เมื่อ
แก้ไขเมื่อ
Senior High
数学
数Ⅰ データの整理と分析 [ ヒストグラムなど ]
28
1095
7
ข้อมูล

数Ⅰの三角比に引き続きデータの整理と分析をまとめたノートです!
皆さんのお役に立てれば幸いです…!
ความคิดเห็น
ล็อกอินเพื่อแสดงความคิดเห็นผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Senior High
数学
数Bで等比数列の和の問題(3)です。 マーカーで引いた部分の変形がなぜそうなるのかが分かりません。数学。苦手でも分かるように解説お願いします🙏🏻
Senior High
数学
次の問題の解き方を教えてください ■log₄8/5+log₄40
Senior High
数学
不良品の確率です 助けてください
Senior High
数学
画像の1枚目の問題を解いたのですが、途中でわからなくなったので解き方を教えていただきたいです! ←問題 答え 解き途中→
Senior High
数学
(2)と(3)のやり方を教えてください🙇⋱
Senior High
数学
数学Iの絶対値を含む関数のグラフです どうしてこのように場合分けができるのかが分かりません。答えのように-1や2などの数字はどこから出てくるのでしょうか 解説お願いしますm(_ _)m
Senior High
数学
赤ペンのところの変形がなぜそうなるのかを教えていただきたいです。
Senior High
数学
この部分はどうやって導いているですか??教えて欲しいです! サクシード数IIの485の(2)です!
Senior High
数学
三角形OACの高さについてです。 オレンジ色で波線が書いてあるところがわかりません。 なぜ2sinθ=-sin(120°-θ)ではないのですか。
Senior High
数学
(2)解説がなく、解き方が何もわからないので教えていただきたいです! ←問題 答え→
News
後ラブライブ好きなんですか?私は大好きです♡♡♡
すごいっ!!!(´∀`艸)♡ 色ペンを使わずにここまでわかりやすくまとめてあってすごいですね!✨
私は色ペンがないとダメなタイプなので笑笑
参考にさせてもらいます! フォローしました!