เผยแพร่เมื่อ
แก้ไขเมื่อ
Junior High
質問

数学の資料の活用で質問があります!【至急】

1

105

2

ข้อมูล

さあや

さあや

答えがなぜアなのか分かりません。

間違えて3枚出しちゃいました。気にしないでください。

ความคิดเห็น

三代目本田屋
三代目本田屋

さあやさんの答えた中央値(メジアン)とは、その名前通りまん中指します。
この場合は、データが5点から0点まで6個あるのでメジアンは中央の2つのまん中の数値になるので2.5になるのでウは間違いです。

アになる理由は
平均値とは、すべての点数を合計して人数で割った数字で、
この場合だと、
5×2+4×8+3×4+2×5+1×0+0×1
=10+32+12+10+0+0=64
となり、20で割れば
3.2となるのでアは正解です。

ま○○ん
ま○○ん

中央値はそのまま真ん中の値です。
20人の真ん中は10番目と11番目の間なので10番目の3と11番目の4の平均が中央値になります。

平均は(得点×度数)の和を合計の20人でわります。
64÷20になるはずです。

News