เผยแพร่เมื่อ
แก้ไขเมื่อ
Senior High
古文
古典
103
10537
0
ข้อมูล

沙石集 敬語 まとめ
沙石集 発心集 ノート
沙石集 発心集 源氏物語若紫 教科書
สมุดโน้ตแนะนำ
【テ対】 ❮古典まとめ❯ 児のそら寝 動詞の活用
1073
14
絵仏師良秀 品詞分解と現代語訳
778
7
検非違使忠明 品詞分解と現代語訳
390
9
【古文】児のそら寝〜検非違使忠明〜
243
9
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Senior High
古文
問一のA.Bはどのような理由でどの記号を入れたら良いでしょうか?? どなたかわかる方教えてください!!🙇♀️
Senior High
古文
この文を文法的説明して欲しいです😭😭🙇🏻♀️ 動詞、形容詞、助動詞、形容動詞をお願いしたいです🙇🏻♀️
Senior High
古文
問題集の例文が品詞分解が載っていないため読解が難しいです。マークしたところの品詞分解、可能であれば意味も教えていただきたいです🙏🏻
Senior High
古文
この文は発心集の一部なのですが 統理が僧に対してこのセリフを言っている場面です。 女の侍るの侍るに線が引いてありこれは誰に対する敬意かという問題で 統理から女に対しての敬意かと思ったのですが答えは僧でした 会話文中ではその会話内は全部話している人への敬意になるということですか…?
Senior High
古文
古文です。問5の①って間違ってないですか? 生徒と先生の会話から分からなかった場合のために 、一応問題文もつけておきます。 よろしければ②から⑤の正誤判別もお願いしたいです。
Senior High
古文
古本説話集の最初に出てくる「わろくて」という古文単語の意味を教えて下さい!!!!
Senior High
古文
答えを至急おねがいします🙇♀️
Senior High
古文
助動詞の見分け方を教えてください。
Senior High
古文
助動詞の見分け方、覚え方を教えてください。
Senior High
古文
古文説話集「河原院融公の霊住む事」について 融の左大臣が河原院を宇多の院にあげて、宇多の院が住んでたら夜中に大臣の霊が現れて「宇多の院と居ると気が詰まる!!!やだ!!」的なこと言ったけど、宇多の院が「無理やり奪って住んでるわけじゃないのになんで恨むの!?」と言ったら、霊が消えた という解釈で合ってますか?
News
ความคิดเห็น
ยังไม่มีความคิดเห็น