เผยแพร่เมื่อ
แก้ไขเมื่อ
Senior High
質問

【数学質問3】

1

270

2

ข้อมูล

ちん

ちん

出典>ハイスコープ数学Ⅱ+B[東京書籍]
1枚目>問題
2枚目>解説
質問内容▽
大問14番がわかりません。
2枚目の最後の方にK・10^4のKはいきなり出てきたのですが、これは何でしょう?
できれば、問題を全体的に解説して欲しいです。お願いいたします。

ความคิดเห็น

ちん
Author ちん

なるほど。非常に分かりやすかったです!
ありがとうございました。

リリ
リリ

4行目の()の中に入っているものは、全て◯×10^4という形で表せますよね?
例えば
100C3×10^3=10•99•98/6×10^4
10^100=10^96×10^4
これらを全て10^4でくくると(◯+△+◻︎+...)10^4となるので、その()の部分をKで表しているだけです。
K×10^4はKの値に関わらず下4桁が0000となるので496000と足すと下4桁は6000以外ありえないので、末尾に3個の0が並ぶと言えます。

News