ข้อมูล

センター試験の電池に関する問題をまとめました。
ความคิดเห็น
ล็อกอินเพื่อแสดงความคิดเห็นผลการค้นหาอื่น ๆ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Senior High
化学
エタノールと水の混合物10.8ml 9.17gがあって、エタノールが何%含まれているか考える問題です。 エタノールと水が6:4のとき8.8ml 9.17g 8:2のとき9.0ml 7.48gです 答えと解説お願いします!
Senior High
化学
1枚目の気体の体積(L)= という式は公式なのでしょうか?また、何を表しているのかわからないです。解説お願いします。
Senior High
化学
結晶格子の密度でグラムの求め方がわかりません。 原子量は Na=23 Cl=35.5 アボカド路定数は6.0×10^23/molです アボカドロ定数×原子量じゃダメなんですか?
Senior High
化学
解説お願いします!
Senior High
化学
ダニエル式電池についてです。 もし、Cu Zn以外の金属を使った場合、いける場合といけない場合を教えてください。また理由も教えてください
Senior High
化学
【化学mol計算】 ⑵この問題の解き方がわからないです。 絶対間違ってると思うんですけどいちおう自分が考えた式2枚目です。よろしくお願いします。
Senior High
化学
化学の浸透圧の問題です。 下の問題の(3)ですが、私の認識では、溶液や溶媒そのものが混ざる時、質量はその合計で計算できても、体積はその合計にはならないと思っていたのですが、解説を見る限りでは水も3.4cmずつ、デンプン水溶液と水が合わさった溶液も3.4cmずつ増えています。 これは私が神経質なだけなのか、それともデンプン水溶液と水が合わさった体積は、元のそれぞれの液体の体積の和とそこまで変化が無いからなのか、教えて頂きたいです🙇♀️
Senior High
化学
化学演習です。モルの計算 計算過程、詳しく説明して欲しいです。
Senior High
化学
化学演習です。 計算過程 、公式など詳しく説明お願いします。
Senior High
化学
この赤のモル質量ってどうやって出すのですか?
News
質問です!
鉛蓄電池の電池式はPbO2が負極で、Pbが正極になってますが逆ではないですか⁇