ข้อมูล

Junior High1
私のプロフィールです!
สมุดโน้ตแนะนำ
プロフィール
5
4
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Junior High
質問
大至急お願い!! アンバサダー募集のに応募したいんだけど、アカウントのURLってのがウェブ版にも見当たらなくて、、いつもアプリで投稿してるからかな?? どこにあるのかとやり方大至急教えてえええええ
Junior High
質問
量産型を目指してるあまです!! 今LINEを開いているのですが、プロフィールのステメには、量産型はどのようなことを書いているのでしょうか? 画像付だと嬉しいです!!
Junior High
質問
勉強に全く関係ない質問です。 最近この世にペア画という謎のものがあることを知ったんすけど ペア画ってそもそもなんなんですか?
Junior High
質問
大大大至急⚠️今日の夜までに アドバイスなど頂きたいです。 長文です。本当に急いでいます。勉強とは関係ないですが、ここでしか相談できないです。すみません🙏🏻 私の通っている学校では来週の水曜日に体育祭があります。 体育祭では4種目やることになっていて、綱引き、台風の目、リレー、学年種目です。 学年種目では、男女で分かれて3人4脚+クラスの男子、女子でムカデをやります。 ただ、私のチームの3人4脚が遅すぎて、周りからふざけているように見えたり、真剣に取り組んでいないように見えるみたいで、先週にクラス内で少し揉め事がありました。 私と友達、Aちゃんという女子で1チームです。Aちゃんは少し嫌われていますが、男子とすごく仲がいい子で、昼休みに学級委員やその他の男子に呼び出されて、「お 前 らのチームが遅すぎてイラつく」とか「笑ってふざけてる」と言われたそうです。私と友達はその後、そのAちゃんからクラスのみんな(一部)から怒られていることを知りました。 確かに途中で足がもつれて転びそうになって笑ってしまった記憶はあるけれど、至って真剣だったし、決してふざけているわけではないのに、そういう捉え方をされてしまって、本当に悲しかったです。 友達がそのことで泣いてしまい、私もつられて涙が出ました。隣のクラスの担任の先生が2人が泣いているのに気づいてくれましたが、その時は誰とも話したくない状況だったので、なにも言えませんでした。 帰宅してからお母さんにそのことを伝えると「クラスメイトは受験とか思春期のことでイライラしてるからしょうがない」 と言われたり「〇〇(私の名前)も〇〇ちゃん(友達)も敏感になりすぎてる」と慰めてくれました。 学校に行くのが少し億劫でしたが、友達も頑張って来ると言ってくれたので勇気を出して行けました。 先生に言うことも考えましたが、Aちゃんから「担任の先生も2人がふざけてるって陰で言ってた」と言われたため信じれなくなってました。先生が言うなんて‥そんなことないでしょ、と軽く考えていたのですが、 放課後にクラス内で体育祭に関する話し合いをしていたときに、学級委員を中心にして、4種目の改善したいところなどを出し合いました。私たちのことがクラスメイトの口から出るか不安でしたが、みんな本人の前で言うのは流石に‥と思っているのか誰も言わなかったため、ほっとしていた時、担任の先生が小さい声で「みんなもう意見ないの?ほら、あのチームがふざけて歩いて笑ってて足を引っ張ってるとかでもいいからさ(笑)」と言ってました。 私と友達はその言葉を聞いて先生を信じられなくなりました。 昨日も練習が1時間あって、3人4脚をやった時に、かなり上達していたようです。 見ていてくれた子たちが「上手くなってたよ!」とか「早くなってた!!」と言ってくれて嬉しかった反面、少しAちゃんとと友達の間で揉めたりもしてしまいましたが、結果は学年の中で2位だったため満足でした。 しかし、やはり途中で止まってしまう現状です。このままではずっとクラスの足を引っ張ってしまうと思い、私とAちゃんと友達とで明日(日曜日)の朝の10時から30分くらい近くの公園で練習しよう!という話になりました。 昨日急遽決まったことです。遊びではないし30分だけなので親は許してくれるとは思うのですが、少し不安です。 親は普通の親と比べたら厳しい方で、友達と遊ぶだけでもかなり説得しないといけません。 遊んだ時間分をどこかで勉強に当てないといけなくなったり、遊びに行くと言うことを親に怖くて言えずに、前日の夜に言うハメになったり。去年おクリスマスイブに、友達の家で映画を観る約束をしていて、それを親に言ったら、「もし遊び行くならもう帰って来るな、出て行け」と言われました。 友達はスマホを持っているのですが、私は持っていないため、遊びの約束を断ることはできません。 友達は待ってくれているのにそれを破るのはダメだと思って、親が罵る中、むりやり家を出て歩いて友達の家に行きました。5時半くらいになって家に帰ると、親が玄関に立っていて「なんで帰ってきたんだ」と怒られました。 そこで1時間くらい怒られて、大雪の中、夜の7時くらいまで外にいました。 また、今年は受験生ということもあり、より一層遊び行けなくなっているのですが、夏休み前に友達と映画を見に行って、その時に「もう今年遊ぶのはこれで最後ね」と言われました。 体育祭の練習は決して遊びではないですし、練習するって言っても体操服で水筒を持って公園で最大でも1時間くらい。 それでも許してくれるか不安なところです。 また9月末に英検2級があり、ちょっと厳しいです。今まで2回受けましたが、不合格。 今回で最後だと言われているのに加えて、受からないとやばい状況、過去問もギリギリ合格スレっスレ。 単語を覚えていないと何もできないのに、全く単語帳を触っていません。 この土日も英検のために時間を全て使うべきだと親は言っているため「そんなさ、子供の遊びみたいなのでそんなガチになってどうすんの!〇〇が頑張らなきゃいけんのは英検でしょ」と言われて断られてしまいそうです。 でもスマホを私は持っていないし、友達の家も知らないので断ったらドタキャンしたことになってしまい、次の日学校に行ったら嫌われてしまっていると思います。 ただでさえ、約束には少し遅れて来るやつと思われているのに、もっと信用を失ったらこの先、生きていけません。 ドタキャンは絶対にしたくないし、無理になったら公園まで行って友達に言うだけでもしたいです。 でもできれば親に承諾されて思う存分、練習したいです。 私も色々考えて、いつも日曜日は何もない日なので1時間くらい休憩の時間というか、自分の中で勉強に疲れた時の休み時間を作っています(時々おやつ食べたりYouTubeを見たり)その時間が至福だったりするし、その時間があるから土日はけっこう休めたりします。その時間を削って、休憩時間を練習の時間に当てればWin Winだと思うんです。 ・ どのように親に言うのがいいでしょうか(親が納得する言い方) ・ もし雨が降ったら? ・ もしもダメだと言われたら? ・ もしも公園での練習が2時間くらいになって長引いてしまったら? 明日だというのに加えて、前日の夜までには親に言いたいので、なんでもいいので回答おねがいします。 急ぎで書いてるのでおかしい日本語あると思いますが、温かい目で察してください。 お願いします🙏🏻🙏🏻
Junior High
質問
やはり高校生になったらスマホは必要不可欠ですよね…🥲 女子高校生(初心者)におすすめのスマホ機種など教えて欲しいです。 できれば10万円以下が好ましいです💦 ・ 容量はそこまで気にしてないけれど少なすぎるのはちょっと… ・ 月3000円以内で済ませたい(使用料) ・ 小型でコンパクトだとありがたい 今はそこまで深刻じゃないので深く考えてはいないのですが、 周りの子がiPhoneを持っているため、iPhoneに興味があります💭 何卒よろしくお願いします🙏🏻
Junior High
質問
夏休みの宿題で自分の気になることを調べて小論文みたいな感じで書くという宿題がでたのですが、何を調べればいいのかまだ決まっていません! いい案をください!
Junior High
質問
ノートからその人のアカウントをフォローしたいんですけど、プロフィールに飛べません!どうやってフォローしたらいいですか😭
Junior High
質問
正直、思ったんですが、先生って私たちに「社会で生きていくうえで、◯◯。」とかよく言う先生いるじゃないですか。 でも、先生に何が分かるのと、私は思うんです。 先生のことが嫌いだから、じゃなくて、好きな先生が言っていても、思ってしまいます。 でも、そう思うのは、ちゃんと理由があって、先生って自分が受ける教育が終わったら、先生になるためにまた学校に行くじゃないですか。それで、教員免許とったら学校に就職するんですよね? ずっと、学校という狭い環境にいるわけです。 社会に出たこと、ないじゃないですか。 学校以外で働いたことない先生が大半ですよね。 それなのに、社会に出たら、どうとか言われても、ずっと学校にいるのに、なんで分かんだろう と、ひねくれた考えをしてしまいます。 みなさんは、こう思ったことないですか。 私が、ひねくれすぎてるだけかもしれないですが。
Junior High
質問
吹奏楽部に所属中の2年生です。 私は今、部活を辞めたいと思っています。辞めたい理由は主に4つです。 1つ目は、先輩方です。 私はパーカッションを担当しているのですが、現在、パートが私一人ですごく大変な状況です。 また、昨年引退された先輩にはろくに引き継ぎをして貰えませんでした。 それに加え、今いる先輩から私がえこひいきされているんです。また、打楽器を全然運んでくれません。 顧問の先生は私にもっと先輩を頼れと言いますが、嫌われてる私が頼める訳ないじゃないですか。 先輩方とどう接したら良いのか分からず、悩んでいます。 2つ目は、先生です。 先日、先生から「基礎練がしっかりできてないからしっかりして」という内容のことを一対一で話しました。ただ、それが先輩から聞いた話なんだと言っていました。それを聞いたとき、先生は私の頑張りを見てくれていないんだなと痛感しました。私は毎日、40分〜1時間ほど基礎練を行っています。ですが、先輩が見ているのはたった10分程度で、ほとんど基礎練をしていないと思っています。それについて先輩から先生に話し、先生から私へと話されました。その話の最中、「基礎練しっかりしてないと合奏中の音で分かるからね」と言われ、私はしっかりやっているのに、やっていない音に聞こえるんだなと絶望しました。その事実を知ったショックと、その場の空気感に耐えられず、顧問の前で泣き出してしまいました。そしてほんの1部ですが、思っていることを少しだけ話しました。(辞めたいとは言えませんでした。) すると、気持ちばかりのフォローをされたあと、 「でも、〇〇さんも先輩達みたいに頑張らないと!」と言われ、 「あ、この人は話がわからないんだ」と知り、先生とも気まずい感じになってしまいました。 そして3つ目は、後輩です。後輩はまだ一緒に活動していないのですが、現時点で入部届を出した子が6人いると聞きました。そして、パーカッションにも2人新しい子を入れると言っていました。 後輩にトラウマ的なものがあったり、今の1年生全体が礼儀かなってないのでそれに対しても私が指導しなければならないと先生に言われ、後輩も怖くなってしまいました。 この理由を全て言っても母親は辞めることを認めてくれません。 どうしたら認めてくれるでしょうか? 長文失礼しました。
Junior High
質問
人間関係です. 中学校で仲良くなった友達がいて、 連絡先も交換したんですけど、 毎日LINEヤバいぐらい来てて,,, 『タヒにたい』『消えたい』とかいう内容が 送られてくるんですけどどうすればいいでしょうか,,,
News
ความคิดเห็น
ยังไม่มีความคิดเห็น