เผยแพร่เมื่อ
แก้ไขเมื่อ
[B4:高次方程式]7月高2進研模試♥2023年度♥
13
3098
0
ข้อมูล

ผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Senior High
数学
どうやったらこんな数字が出てくるかわかりません やり方自体はわかるのですが分数が混じると無理になります
Senior High
数学
色を入れてるところです 同じ式を違う値で割ったのにxに同じ値を代入したからといってイコール関係になるのはなぜですか
Senior High
数学
高校数学 二項定理の問題です。II枚目の黄色の箇所 r=2 はどこの部分から、出てきたのでしょうか。
Senior High
数学
この問題の式と答え方を教えてほしいです🙇♀️
Senior High
数学
次の2数を解とする2次方程式を作れ、1/3,-1/2 で解答はα+β、αβなどでやっているのですが、これは展開していない(x-1/3)(x-1/2)=0のようにするのはいいのですか。
Senior High
数学
(3)の矢印で書いた変形がよく分かりません。 よろしくお願いします
Senior High
数学
2次関数のグラフについて質問です。 なぜ2次関数のグラフを書く時に、2次関数とy軸との交点を書かないといけないんですか? また、なぜy軸は書かないといけないのにx軸は書かなくていいんですか? 教えていただけると幸いです🙇
Senior High
数学
画像の(1)の問題について教えてください。 2枚目の画像が解説です。 解説の下から3行目のk(k-1)>0までは出せました。 その後のk<0、1<k の出し方が分かりません。 不等号の向きが何故こうなるのか分かりません。 分かる方いたら教えてください🙇🏻♀️
Senior High
数学
この問題の解き方と答えが分からないので教えていただきたいです。 解説もしてくれるとありがたいです🙇♀️
Senior High
数学
数学Ⅱの二項定理?です 2段目の赤線を引いたところがなぜこうなるのかわかりません。教えていただけると嬉しいです!
News
ความคิดเห็น
ความคิดเห็น
ถูกปิดสำหรับสมุดโน้ตนี้