ข้อมูล

Senior High2
いろんなやつ
ผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Senior High
数学
1.2の逆が成り立たない例を教えて欲しいです。
Senior High
数学
初項1の等差数列{an}と、初項2の等比数列{bn}がある。cn=an+bnとする時、c2=6,c3=11,c4=20である。数列{cn}の一般項を求めよ。 という問題です。 回答は以下の写真の通りなのですが、最後のライン部分はどこへ行ってしまったのか疑問です。 どなたか教えて頂きたいです。 拙い日本語ですみません。
Senior High
数学
この問題ってどういう理由で (2✖️真ん中の数字=両端の数字の和) で、解いているんですか?
Senior High
数学
この問題はなんの公式を使って解いていますか? 調べてもわからないので教えてください🙇
Senior High
数学
60-(2)の解答がなぜ=になっているか分かりません😭 どなたか教えてください🙇♀️
Senior High
数学
数Bの等差数列の単元の問題です。マーカーを引いた部分でなぜ整理するとその式になるのかが分かりません。回答お願いします🤲🏻
Senior High
数学
数Bの等差数列の単元で(3)についてです。 初項と末項の出し方まではわかるのですが、項数がなぜ91になるのかが分かりません。回答お願いします🤲🏻
Senior High
数学
解説をみてもこの問題の解き方がわからないので教えてください
Senior High
数学
(2)と(4)の解き方がわからないので教えてください。
Senior High
数学
この問題の(2)(4)について質問です。 変形の仕方がわかりません。なぜ、本来n-1乗のところがn乗になるのですか? 一般的にどういう時にこうなるのかまで教えていただきけると幸いです🙇🏻♂️
News
ความคิดเห็น
ความคิดเห็น
ถูกปิดสำหรับสมุดโน้ตนี้