เผยแพร่เมื่อ
แก้ไขเมื่อ
3年理科 力の合成と分解
หนังสือเรียน: (新) 理科の世界3 大日本図書
14
493
0
ข้อมูล

Junior High3
学校のノート
ผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
単元1 1章 力の合成と分解
6
2
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Junior High
理科
2枚目の文の物体が静止していた。までの部分が理解できません。図2は写真1枚目です。 どなたか教えてください。
Junior High
理科
(2)Ⅰの図の矢印の書き方を教えていただきたいです。 また、なぜそうなるのかも知りたいです。
Junior High
理科
(二)100Nです なぜそうなりますか?
Junior High
理科
このふたつの式って何が違うんですか、、? 使う場面をどう判断したらいいか分からないです💦
Junior High
理科
(1)の解き方がわかりません!明日テストなので早めに教えて欲しいです!!
Junior High
理科
力の合成と分解でなぜ塔を高くするとケーブルにかかる力の垂直な分力が大きくなるか分かりません 教えてください
Junior High
理科
これの答えが分からないので教えて欲しいです!!
Junior High
理科
1番のBがわからないです。なぜ変わらないんですか?
Junior High
理科
1番の Bの答えが変わらない何ですがなぜ変わらないんですか?Aと Bの角度は大きいほど合力もおおきくなるのではないんですか?
Junior High
理科
パスカルの求め方が全然分かりません。この場合どうやって求めたら良いか詳しく説明おねがいします🙇♀️ あと、⑵と(3)も教えてくださったら幸いです。
News
ความคิดเห็น
ความคิดเห็น
ถูกปิดสำหรับสมุดโน้ตนี้