ข้อมูล

Senior HighAll
赤ペンは先生の添削。私が解けなかったやつの直しだと思う。
ผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Senior High
数学
数Ⅲの微分法の問題です。左の写真の問題で、右の写真の緑線部は≧で、赤線部は>となっているのですが、赤線部の記述は書かないと駄目ですか?
Senior High
数学
この問題の解き方が分かりません 解説して頂きたいです🙏 答えはX=−1、3 だそうです
Senior High
数学
40は画像2枚目の解き方で41は画像3枚目の解き方になっていてどっちの公式に当てはめればいいのか分かりません。 どっちの公式に当てはめればいいのか見分け方などありますか??
Senior High
数学
この問題の解法がX=a +b iと置いてそれを代入して解くって感じなんですけど、どういうときにX=a +b iを置くんですか??
Senior High
数学
青マーカーの部分の方程式がどういう過程で立てられたのか分かりません 教えていただきたいです🙇♀️ 線分の長さは理解出来てます
Senior High
数学
写真の問題と解説の一部について質問です。解答の8行目に書いてあることがなぜそうなるのかわからないので教えてください
Senior High
数学
赤い下線の変形で他の文字ではなく、y1を消しているのは、2行前のPFベクトル・nベクトルがc、x1、a2で表されているのに合わせにいくためですか?回答よろしくお願いします。
Senior High
数学
解法も含めて教えて欲しいです
Senior High
数学
1番最後の問題の解き方を教えてください!
Senior High
数学
④(4)について ここで(3)(iIより、(p+1)^3はxの二次方程式x^2+9x+64=0の解であるから〜 なぜ(p+1)^3の解がx^2+9x+64=0なのかがよくわかりません。解説お願いします
News
ความคิดเห็น
ยังไม่มีความคิดเห็น