ข้อมูล

Senior High1
帝国書院 新地理総合
第2部 国際理解と国際協力
第1章 生活文化の多様性と国際理解
1節 世界の地形と人々の生活
สมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Senior High
地理
至急です。高2、地理総合。地図 教えてください。
Senior High
地理
高校地理総合の質問です。 緯度と経度の問題なのですが、 「北(南)にいけば いくほど太陽の高さは低くなる」 というのがよく分かりません😭 わかる方いらっしゃれば教えてください🙇♀️
Senior High
地理
〜世界の国について〜 私は新高1なのですが、世界の国の場所(どの国がどこにあるのか)を覚えるのが苦手です。 ですがそろそろ、最低限「この国の場所は分からないとまずいでしょ!」というものを少しずつ覚えていこうかなぁと思い始めました。 そこで、これを見てくださった方(地理が得意な方、苦手な方でも誰でも大歓迎)にお聞きします、、、、! 「場所を覚えておくべき国はどこですか!?!(複数回答可)」??(*' ')?? もし、場所の覚え方などありましたら、併記してくださると幸いです(*´꒳`*)
Senior High
地理
地理総合の問題でcの線がなんなのかわかりません
Senior High
地理
難しくないですか?解き方教えて欲しいです
Senior High
地理
1枚目の写真の緑で引いたところの文章(特にオレンジで囲んだところが気になり)をイメージで覚えようとしてネットで写真を色々調べてみたのですが、 ①文章の大洋底と写真の大洋底の場所が違ってる気がしてて写真であってるのか知りたいです ※個人的に教科書の文章は『大陸棚から傾斜の急な大陸斜面を下ると大洋底に達する。』と書いてあり、これだと海溝の説明がないため、どうなのかなと思いました。 ②海嶺についてなのですが、海嶺は海底の大山脈とあり、海の中に海嶺があると私は解釈したのですが、写真3枚目は確かに上が青で海を表してるのかなと思ったのですが、海の中にプレートがあるのですか? これはユーラシアプレートとかの大陸を意味するわけではないのですか? ③海溝と海嶺についてなのですが、ネットで調べると 海溝は海洋プレートが沈み込む場所、海嶺は海洋プレートが湧き出てくる場所とあるのですが、海洋プレートとは海の中のプレートなのですか?大陸プレートと海洋プレートの違いを知りたいです。 たくさん質問してしまいすみませんがどなたかすみませんがよろしくお願いします🙇♀️
Senior High
地理
これの大門1の⑴で、どうやって答えに導いたらいいかわからなくて、どうやって考えるのかと、参考にしたらいい資料とかあったら教えて欲しいです🙇♀️
Senior High
地理
穴埋めの答えを教えてください 埋まっているところも間違えていれば訂正していただきたいです
Senior High
地理
南アジアを表している地図です。上に問題があり「ア」「イ」「シ」の部分が地方を表すというふうに書いてあるのですが、地図帳を見ても○○地方という名前が出てきません。月曜日にテストを控えているのですが答えも配られていません。わかる方教えていただけるととてもありがたいです。
Senior High
地理
・地理総合 ヨーロッパ酸性雨 右の図は酸性雨の何に関する図ですか? また①-③の選択肢のどこがばつなのか教えて欲しいです🙏🏻
News
ความคิดเห็น
ยังไม่มีความคิดเห็น