เผยแพร่เมื่อ
แก้ไขเมื่อ
Undergraduate
อื่นๆ
アルツハイマー型認知症
13
483
0
ข้อมูล

アルツハイマー型認知症とは〜症状〜対応方法をまとめました!!
認知症の方との関わりは、家族や友人とうまく行かないことがあります。
正しい付き合い方は人それぞれだと思いますが、認知症について理解した上で関わると、その方との関係もいい方向に変わると思います。
ผลการค้นหาอื่น ๆ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Undergraduate
อื่นๆ
皆さんの将来のなりたい職業ってなんですか?
Undergraduate
อื่นๆ
[重たい話です] 安楽死について、 ①賛成か反対か(理由) ②いざとなったら安楽死するかしないか ②で「する」と答えた場合、安楽死に踏み切る基準はどこか(例:介護が必要になったら、植物状態になったら) ①、②のどちらかでも構いません。 出来るだけ色んな意見をお聞きしたいので お暇な方はよかったら…
Undergraduate
อื่นๆ
勉強に関係ない話をします。 実は、つい先日お母さんがおばあちゃんと妹を連れて温泉に行ってきました。 私は3人兄弟で、一番上です。 真ん中の弟とお父さんと私は置いていかれました。 置いていかれた原因は、お父さんが仕事から帰ってきて、「飯は?」と聞いたらしく、お母さんが「今日は、みんな疲れてるし外食に行こうよ」と言いました。 そこまでは納得のいく話です。 でもそこから、お父さんが「ハァー、いかねぇー。」みたいなことを言ったらしく、お母さんがブチ切れをしました。 私はそんなことも知らずに洗濯物も取り込まずに自分の部屋でぐっすりねていました。 起きてきたときには、お父さんと弟と私しかいませんでした。 お父さんに「ママたちは?」と聞きました。 そしたら「知らない。」と一言しか言いませんでした。 電話しても、携帯の電源切ってるし、メールしても帰ってこないので、帰ってくるまでリビングで待ってました。 帰ってきたら、いきなりお風呂場へ行き浴槽の線をぬきました。 だいたい、どこに行っているかは検討ついていたのですが、本当に当たっているとは思ってもみませんでした。 翌日、お母さんはコーヒー牛乳を朝だしてくれました。 温泉に行っていたことが発覚しました。 その日、お母さんが夜勤でした。 学校から帰ってきたら仕事の休みだったおばあちゃんと妹と弟しかいませんでした。 塾の私は、おばあちゃんに肉うどんを作ってもらいました。 そしてここからです‼︎ 私の目の前におばあちゃんが座って言いました。 妹の名前、さくら(仮) 「さくらのせいで、ばあちゃん熊本に帰りたくなっちゃった。さくらが言うこときいてくれないから。」 そしてこれを聞いた私はこんなことを言ってしまいました。 「ばあちゃんは熊本に帰っても、家も手放してるし、帰る場所ないじゃん。」と。 その後も「認知症なの?」とか、「認知症すすんでる?」など認知症じゃないおばあちゃんに傷つける言葉ばかり発してしまいした。 塾に行った後、おばあちゃんがお母さんにそれらを電話で愚痴ったそうです。 そして、帰るときに塾にお母さんから電話がかかってきました。 「あんた、ばあちゃんに最低なこと言ったんだって?明日ママが帰ってきたら覚悟しときなさいよ。」といい、電話を切りました。 翌日学校から帰ってきた私はめいいっぱいお母さんにおこられました。 「今こうしてママがいるのは、ばあちゃんとじいちゃんのおかげなんだよ!勉強もまともにできないあんたがばあちゃんに最低なこと、言える資格がない。もし、ばあちゃんが熊本に帰りたいって言ってもとめようがないからね。そんなことになったら、あんたがこの家から出て行きなさいよ。あんたなんか要らないから」と言われました。 わかってます。自分がいけないことくらい中3なんだから。でも、後悔してます。お母さんが仕事で忙しいし、あまには甘えたくても、弟と妹が最優先だし甘えたい気持ちは山々なのに甘えられない気持ちから、おばあちゃんに八つ当たりしてしまったこと。そのせいで、ばあちゃんの心に傷ついてしまったこと。 おばあちゃんは今日も仕事から帰ってきても自分の部屋から出てきてくれません。 お母さんにも無視されたままです。 どうしたらいいですか? 土下座したほうがいいですか? おばあちゃんの目の前で。 謝らないとお母さんに外に追い出されるし、本当の気持ちを伝えたくても、勇気なくていえないし。 助けてください。 よろしくお願いします。
News
ความคิดเห็น
ยังไม่มีความคิดเห็น