เผยแพร่เมื่อ
แก้ไขเมื่อ
Undergraduate
物理
放射線物理学入門⑥ [原子核の構造」
4
253
0
ข้อมูล


ผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Undergraduate
物理
放射線物理学の問題です。 教科書を見ても解き方が載っていなくてどの公式を使ったらいいのかが分からないので解説していただきたいです。
Undergraduate
物理
電子についての質問です。なぜ電子軌道上の電子は一番電子殻に近いものがエネルギー準位が一番低いんですか?電子殻と電子のクローン力は一番強いと思うのですが…
Undergraduate
物理
一応考えてみたんですけど、 分からないので教えてください🙇♀️
Undergraduate
物理
赤線の数値ってどこから来たんですか? 分かる人教えて欲しいです。
Undergraduate
物理
電気双極子がつくる電場の導出過程において、 赤線部分の式変形が分かりません。 ご解説よろしくお願い致します。
Undergraduate
物理
解説お願いします!
Undergraduate
物理
物性物理学の本を読んでいて、質問があります。 本では, 量子力学による1電子原子の電子状態の記述について 添付のように述べていて, (1.12)式までは良いのですが, 赤枠で囲ったところの式(1.13)の導出過程が知りたいです。 よろしくお願いいたします。
Undergraduate
物理
中性子は新空中で15分ほどで崩壊しますが、 原子核内で崩壊しないのは何故ですか? よろしくお願いします🤲
Undergraduate
物理
全く手が付かないです。教えていただけると幸いです。
Undergraduate
物理
なぜ分子がze^2になるか 教えてください。 Z:原子核電荷 m:電子質量 e:電子の電荷 v:電子の速さ k=1/4πε
News
ความคิดเห็น
ยังไม่มีความคิดเห็น