ข้อมูล

Junior High3
1年?2年?どっちかわからないけど、
結構大事だと思ったので載せました!
この単元、覚えてない人は是非みてください
ความคิดเห็น
ล็อกอินเพื่อแสดงความคิดเห็นผลการค้นหาอื่น ๆ
ประวัติการเข้าดู
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Junior High
理科
中3生物分野の遺伝の規則性と遺伝子と言う単元で遺伝に関するイメージマップを作る課題が出ました。 一応つくりましたが、いまいち納得いきません。 何か突っ込まれそうなところはありますか?改善点を教えてください!
Junior High
理科
中3理科の科学です。 電子配置についての問題です。 1、酸素原子の陽子の数は? 2、酸素原子のK殻、L殻に存在する電子の数は? 3、酸化物イオンと同じ電子配置の原子の名称は? 答えは、 1、8個 2、K殻2個 L殻6個 3、ネオン です。 色々な原子の電子配置はどうしたら分かるのですか? また、同じ電子配置の原子の名称はどうしたら見つけられますか? 教えて下さい。
Junior High
理科
1-20番までの元素記号は、Mg→原子番号12など 瞬時にわかるぐらい覚えていていますか? 私は毎回、20個書き出しているのですが、覚えたほうがいいですか?
Junior High
理科
④の解き方教えてほしいです🙇♀️
Junior High
理科
中一理科 地震
Junior High
理科
Q. 非電解質は中性ですか?
Junior High
理科
電子とイオンの違いを教えてください!
Junior High
理科
どうやって分類を考えればいいですか?? 周期表の大体の場所を覚えるしかないのですか、?
Junior High
理科
最外殻電子と価電子の違いを教えてください!!
Junior High
理科
中2の地学の問題です! 写真の丸が付いている問題の答えが南なのですが、どうして南なのですか?教えてください!
News
ですよねw
『かりあげ、しんかんせんはやい』の語呂合わせ私もそうやって覚えてました!笑
OK!
はーい🙋私もタメ・呼び捨てで大丈夫!!
はじめまして🙇ありがとうー!😆
タメでいいよ👌
よろしくー😊