เผยแพร่เมื่อ
แก้ไขเมื่อ
Undergraduate
化学
【大学】生化学②(代謝)
45
940
0
ข้อมูล

代謝とはどのようなものであるかをまとめました🐣
私は高校で生物選択では無かったこともあり
分からない用語もあったので、
最後に用語をまとめたページも作りました。

ผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
【大学】生化学①(酵素と補酵素)
74
0
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Undergraduate
化学
どうして20℃から10℃をひくのですか?
Undergraduate
化学
この問題の答えを教えてください🙇♀️ 生化学の問題です
Undergraduate
化学
よろしくお願いします。
Undergraduate
化学
結合角はどのように考えれば良いのでしょうか?軌道から答えを導き出すことができるのでしょうか?わかりません。教えてください。
Undergraduate
化学
構造を2つ思い浮かべることができません。教えてください
Undergraduate
化学
エタノールの三次元的な図を一般的な書き方で書かなければならないのですか一般的な書き方がどういうもののことを言っているのかわかりません。教えてください。
Undergraduate
化学
物理化学の質問です。 (x₁ : 溶媒のモル分率、x₂ : 溶質のモル分率) 浸透圧についての説明が画像のようにありました。途中までは溶媒の化学ポテンシャルについての式がメインで、RTln x₁=μ⁰₁L(P₀)-μ₁L⁰(P)→ μ⁰₁L(P₀)-μ₁L⁰(P)=-P(osmotic)Vという式まで書かれています。しかし最後にx₂が出て、P(osmotic)V=RTx₂という式が導かれました。ln x₁ =ln(1-x₂)を使ったようですが、近似式ln(1-x)=-xを用いています。これはx≪1のときに使うことができますが、なぜ今回の場合にx₂≪1と分かるのですか。
Undergraduate
化学
この問題の解説をお願いします
Undergraduate
化学
[2]答え方が分からないです。 (2)を教えていただきたいです。
Undergraduate
化学
この問題がわからないので解いていただきたいです。 よろしくお願い致します
News
ความคิดเห็น
ยังไม่มีความคิดเห็น