ข้อมูล

Senior HighAll
ペン オレンジ 活用
青 助動詞
緑 意味
赤 固有名詞など
❤︎してくれると受験勉強のやる気に繋がります😆😆😆
สมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Senior High
古文
【⠀丹波に出雲と言う所あり】と伊勢物語の【芥川⠀】が出るんですけどどんな問題がでるとか予想ついてたら教えて欲しいです
Senior High
古文
紫式部日記若宮誕生の「十月十余日」の読み方を教えてください
Senior High
古文
むの意味判別についてです。 春の深山路 飛鳥井雅有 中世の日記作品の一部です。 よろしき事こそ筆にいひなすこともはべれ、これは言の葉も心も及びがたければ、昔の紫式部ならでは、ただの人の心地及びがたからむかし。ただ打ち籠めて心にいひ合わせて、行末も思い出でむかし。 という文について、文末が「むかし」と同じであるのに、一つ目のむは推量で、二つ目のむは意志とありました。 私は両方とも推量と考えたのですが、二つ目はなぜ意志と判断できるのでしょうか。
Senior High
古文
マーカーが引かれている部分の現代語訳を教えてください
Senior High
古文
〜と聞こえかはしたるも、[似げなからぬこそは、]身に余りたるありさまなめれ。 訳:〜と詠み交わし申し上げていることも、(光源氏と)似合いの様子であるのは、(身分が低い明石の君には)身の程に過ぎた(幸せな)有様であるようだ。 ①[ ]部分の品詞分解 ②聞こえかはしたるも の訳に謙譲語要素がある理由 の2つの解説をお願いします🙇♀️
Senior High
古文
なむの①きっと…だろう と②…がよい は、「な」はどっちも強意だけど「む」の意味は違うので見分ける時は主語か誰かで判断しますか?
Senior High
古文
全て答えを教えてほしいです😭
Senior High
古文
ア、給へ の下だから尊敬じゃないんですか?答えは完了なんですけどどうやって見分けるんですか?🙇♂️
Senior High
古文
古典でこの問題の助動詞の数が分かりません どなたか教えて頂けますか😭
Senior High
古文
丹波に出雲といふところあり という徒然草の作品は結局何が言いたいんですか?簡単に説明お願いします🙇🏻♀️
News
ความคิดเห็น
ยังไม่มีความคิดเห็น