ข้อมูล

Junior High1
テスト前にさらっとまとめていたものです✌️
1年 未来へひろがるサイエンス(啓林館)を参照に書いています。
ความคิดเห็น
ล็อกอินเพื่อแสดงความคิดเห็นผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Junior High
理科
至急お願いします💦💦 この問題が分かりません、、 特に(2)(3)(4)が分かりません😣 (1)と(5)は答えを確かめたいです。 どうかよろしくお願いします🙇🏻♀️
Junior High
理科
この問題の問3.4.5.6.7の解説を教えてください 答えは3枚目にあります。
Junior High
理科
電離と電気分解の違いを教えてくださいm(_ _)m
Junior High
理科
二つとも3⑸解説お願いします
Junior High
理科
火山の範囲で鉱物と斑晶の違いがどうしても理解 出来ません。。分かりやすく教えて頂けませんか
Junior High
理科
Q. 中三理科 分力 大門10の(5)についてです。 重力が変わらないということはわかるのですが、残りの2つがよくわかりません。 教えてください !!
Junior High
理科
Q. 中三理科 力の分解 大門9の(2)(3)についてです。 この問題の考え方がわかりません。 教えてください !!
Junior High
理科
Q. 中三理科 浮力 大門5の(1)についてです。 浮力がなぜ3Nになるかわかりません。 教えてください !!
Junior High
理科
電離式と化学反応式が示すもの(そこからわかるもの)の違いというのは何ですか? よろしくお願いします🙇
Junior High
理科
質問です 私は偏差値52です 61の高校に行きたくて苦手な理社のワークを書店で買おうと思ってます。 今迷っているのが 自由自在 ▶︎見てみたけれどあまり合わないかもしれない 問題が少ない気がすると感じました 中学総合的研究 ▶︎見てみてあ、いいなと思いました。 けれどこれを最後までやれる自信がありません わかるをつくる ▶︎微妙 ...でした Q皆さんは受験勉強の時各教科何冊ワークを持っていましたか? Qなんのワークを使っていましたか? Q3年間分詰まってるやつか、1年生〰️3年生まで分けて買った方がいいのか Qおすすめの理科の受験勉強の問題集 などがありましたら教えて下さると幸いです
News
bunnyサン
えぇ~!嬉しいです😊
わぁ、本当ですね(*_*)ご指摘ありがとうございます😭
訂正しておきます。
とても見やすくて拝見させてもらっています!
少し不安なのですが…1ページの真ん中らへんのところに円心円状と記載されてるいのですが、そこは正しく言うと同心円状ではないでしょうか?
間違っていたらお恥ずかしいですが、確認していただけると幸いです。
ぴぁちゃん
ありがとう~🤣
ぴぁちゃんのノートも神ノート(о´∀`о)
ありがとうございます(^^)笑
分かりました😎
本当ですか✨では、しょーこちゃで呼びます笑😄
待ってましたよぉぉ❤︎
いやいや‼︎本当にまとめ参考にしてますよ🥰
あどうぞデレちゃってください🤗((
どっちでも良いのですがぁ、くまちゃそちゃんじゃなくて「くまちゃそ」呼びでokですよ!!笑