ข้อมูล

Senior High2
最近はノートを綺麗にまとめる時間がなく、自分用に書いた雑な草稿がどんどん溜まっていきます。
草稿も持ち歩き用にその都度電子化してClearに保管しているので、せっかくなので公開設定をONにしておきます。
⚠︎注意⚠︎
・修正ペンを一切使用しないため、修正の仕方が雑です。また、推敲跡や色変更指示が残っており、大変見づらいです。
・画像挿入指示のみ記してあり、実際の資料画像が掲載されていない箇所があります。
『このノートの清書版を早く読みたい』等のリクエストがありましたら、優先的に作成いたします。コメントください。
ผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Senior High
数学
高校二年生です。数IIの問題です。授業でやった所なんですが、先生の話すスピードが早く、理解できなかったので練習問題の解き方を教えて下さると助かります!
Senior High
数学
答え見てもわからないので解説してほしいです
Senior High
数学
(2)です。 解説の3行目と4行目がわからないです。 (3行目)だから(4行目)になる関連性?を教えてほしいです。
Senior High
数学
答えの導き出す方法を分かりやすく説明してほしいです>_<
Senior High
数学
至急お願いします!! 数2の式と証明の、最初の方の基礎問題です。 また、~からの問題で、rを使わなくてもできるやり方ってありますか? rが入ると複雑になって頭がごっちゃになっちゃって... 誰か教えてください🙏
Senior High
数学
⑵の証明問題で、二項定理を使って証明をすることはできませんか? あと、なぜ10で割った時のあまりで考えるだけでは、他の数字の割った余りが0になる可能性もあるのではないですか?
Senior High
数学
PR29の3題について質問です。 なぜ置き換えが必要なのですか? どうしたらaよりbのほうが大きいとか大小関係がわかるんですか? 回答お願いします🙇
Senior High
数学
数IIの式と証明です (2)の問題で、等号が成り立つ時になぜ3y=2xになるのかが分からないです。 解説お願いします
Senior High
数学
基本例題29(1)(2)の解説お願いします🙇
Senior High
数学
(2)の問題で、緑のペンで波線を引いてあるところがわかりません。どうして急にcをabにかけたり足したりできるのかがわかりません。どなたかわかる方解答していただけませんか😭
News
ความคิดเห็น
ยังไม่มีความคิดเห็น