ข้อมูล

Senior High1
最近はノートを綺麗にまとめる時間がなく、自分用に書いた雑な草稿がどんどん溜まっていきます。
草稿も持ち歩き用にその都度電子化してClearに保管しているので、せっかくなので公開設定をONにしておきます。
⚠︎注意⚠︎
・修正ペンを一切使用しないため、修正の仕方が雑です。また、推敲跡や色変更指示が残っており、大変見づらいです。
・画像挿入指示のみ記してあり、実際の資料画像が掲載されていない箇所があります。
『このノートの清書版を早く読みたい』等のリクエストがありましたら、優先的に作成いたします。コメントください。
ผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
数学ⅠA公式集
5648
19
【解きフェス】センター2017 数学IA
691
4
数学 定期考査 問題(偏差値72 公立理数科)
331
3
【高校1年】数学 進研模試11月【数学1a】
285
0
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Senior High
数学
[4]でのf(2)と[5]でのf(2)はなぜ違うのですか? [5]の値をどう求めているかも教えて欲しいです🙇♀️
Senior High
数学
2次関数y=x^2-4x+5(0≦x≦a)の最大値を求めよ。ただし、aは正の定数とする。 模範解答 0<a≦4のとき5(x=0) 4<aのときa^2-4a+5(x=a) 0<a≦4のとき5(x=0、4)は正しくないのでしょうか?
Senior High
数学
赤で囲ったところで、2<a<4だったらaの値は3しかありえないからx=4のときが最小値になると思って計算したら、解答ではa+1のまま計算してたんですけど、二次関数では最小値の数を特定にせず計算するべきなんでしょうか?
Senior High
数学
(3)がなぜ最大値が10になるのか分かりません (3)の解き方が全体的によく分かりません
Senior High
数学
青い丸のとこについて質問です。M(a)−m(a)がaの関数とかかれていますが、M(a)やm(a)自体もaの関数ですよね?初歩的な質問で申し訳ないです。回答お願いします。
Senior High
数学
これ1番下+7になる要素がないです。どうやったらなりますか?教えて下さい
Senior High
数学
四角で囲ったところなんですけど、どうしてこの記述が必要なのですか?
Senior High
数学
解き方が分かりません 途中式をよろしくお願いします🙇🏻♀️
Senior High
数学
黄チャートの数Iの例題65の問題で、赤の線で引いているところがわかりません。解説よろしくお願いします🙇♀️
News
ความคิดเห็น
ยังไม่มีความคิดเห็น