เผยแพร่เมื่อ
แก้ไขเมื่อ
化学の基礎法則の発見
หนังสือเรียน: 改訂版 新編 化学基礎 数研出版
5
491
0
ข้อมูล

Senior High1
数研出版の新編 化学基礎のP.96~98の参考から。
「化学の基礎法則」のまとめです。
ผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Senior High
化学
化学演習です。 計算過程、詳しく説明して欲しいです。
Senior High
化学
化学演習です。 計算過程 、公式など詳しく説明お願いします。
Senior High
化学
この赤のモル質量ってどうやって出すのですか?
Senior High
化学
ヨウ素単体とヨウ素分子は同じことですか?
Senior High
化学
問題は「0℃、1.0×10^5Paのもとで、1Lの水に空気を接触させておいたとき、溶けている酸素の体積を0℃、1.0×10^5Paに換算して表すと、何mLになるか」です。 なぜ換算して表すと22.4×10³mL/molをかけるのか教えて欲しいです。またこの解釈がちがければすみません
Senior High
化学
化学基礎です 解説ください
Senior High
化学
化学基礎です 解説ください
Senior High
化学
化学基礎です 解説ください
Senior High
化学
化学基礎です 解説ください
Senior High
化学
化学基礎です 解説ください
News
ความคิดเห็น
ยังไม่มีความคิดเห็น