学年

質問の種類

生物 高校生

教えてください

145 食物連鎖 下図は, 生態系の一部を表している。 この図について以下の 各問いに答えよ。 光(光合成) A 菌類 細菌類 (1) A~Dの生物を表す語として適当なものを.①~ ④ からそれぞれ選べ。 ① 一次消費者 ② 二次消費者 ③ 三次消費者 ④ 生産者 (2) B~Dのうち, 植食性動物と肉食性動物に当たるものはどれか。 それぞ れすべて選べ。 B (3) 下の①~④ の生物からなる生態系で,各生物はA~Dのどれに当たるか。 ①タカ ② ススキ ③バッタ ④ スズメ 146 生態ピラミッド 下図は、食物連鎖でつながった生物の個体数に関する 生態ピラミッドを表している。 これについて 次の各問いに答えよ。 (1) 生態ピラミッドを構成する各段階を何 というか。 ① 同化段階 ②摂食段階 ③ 生産量段階 ④ 栄養段階 一次 消費者 (2) 右図の生態系において, 一次消費者の 生産者 個体数が①のように著しくふえた場合, その後の各段階の個体数はどのように推移すると考えられるか。 個体数の 推移を正しく表すよう, ②~④を並べ替えよ。 ① 3 (2) 生物の成長量は、下のよう に表される。 a~dに当ては 147 物質の生産と消費 下図は, 生態系における物質の生産と消費の関係を 模式的に示したものである。 以下の各問いに答えよ。 (1) アーキに当てはまる語を, [語群] 中からそれぞれ選べ。 [語群] ① 純生産量 ② 成長量 ③ 総生産量 ④ 同化量 ⑤ 生産量 ⑥ 被食量 ⑦摂食量 ⑧ 呼吸量 二次 消費者 = 72 第5章 | 生態系とその保全 のボル オ 消費者の生命活動 高次の消費者のエネルギー 「摂食 オエ死減量 キ カ 摂食量 ↑ 摂食 I D ウ 生産者: (成長量) = (a )-( b + 枯死量) 消費者 : (成長量) (c)(d + 死滅量) イ 量化 ア まる語として適当なものを, (1) の [語群] 中からそれぞれ選べ。 ただし, 同 じものを何度選んでもよい。 生産者の 生命活動の エネルギー 枯死量 イ 145 (1) A C (2) 植食性動物: (3) A C 肉食性動物: 146 (1) (2) ① 147 (1) ア ウ オ キ ピント》 (2) ある段階の個体数が大 きく変動すると,その上下 の段階が次いで変動を示す。 (2) a D C B B D イ I カ b d 143 炭素の循環 下図は、自然界における炭素の循環を模式的に示したもの である。この図について以下の各問いに答えよ。 (1) 次の問い①~④ の解答として適する語を, [語群] (a)~(e)からそれぞれ選 A べ。 ① 物質Aは何か。 ② 矢印アは,生物のど のような働きを示して いるか。 ③矢印イ〜オは、生物 のどのような働きを示 しているか。 ④ カは何を表すか。 [群 べ。 ① 矢印アイの働きをそれ ぞれ答えよ。 ア イ | 生産者 150 エネルギーの流れ 右図は. 生態系におけるエネルギーの流 れを模式的に示している。 矢印 ア~ウが示すエネルギーとして。 正しいものを①~③からそれぞ れ選べ。 ① 化学エネルギー ② 熱のエネルギー ③ 光エネルギー |ウ 一次消費者 カ キ (b) 酸素 (a) 呼吸 (e) 遺骸 ・ 排出物 (d) 光合成 (2) キは、大気中のAを吸収したり放出したりして, その濃度を安定させて いる。このような働きをもつ無機的環境を(a)~ (c)から選べ。 (a) 土壌 (b) 海水 (c) 植物 (c) 二酸化炭素 ウ 149 窒素の循環 下図は、窒素の循環を模式的に示したものである。この図 に関連して, 以下の各問いに答えよ。 (1) 次の問い ①~③の解答として適する語を. [語群] (a)~(e) からそれぞれ選 生産者 大気中の窒素 ② ①の働きをもつ細菌をそ れぞれ答えよ。 ③ 植物と共生し, ア, ウの 働きをする細菌は何か。 [語群] 無機窒素化合物 (b) 窒素固定 (a) 根粒菌 (c) 脱窒素細菌 (d) 脱窒 (e) 窒素固定細菌 (2) 吸収した無機窒素化合物から主に合成される物質を. ①~③から選べ。 ① 炭水化物 ③脂肪 ② タンパク質 I 高次消費者 ア 生産者一次消費者 → 高次消費者 ウ 菌類 細菌類 一次消費者 菌類 細菌類 菌類 細菌類 オ 高次消費者 ウ 148 (1)① (2) 3 (4) (2) ピント 二酸化炭素は, 比較的水に 溶けやすい性質をもつ気体 である。 149 (1) ① ア ② ア イ (2) 3 150 イ ピント》 (1) 細菌が共生した根には, コブ状の組織ができる。 ア NEVA イ ピント 化学エネルギーは有機物の 移動に伴って受け渡される。 17 | 生態系 73 10. 物質量 49

回答募集中 回答数: 0
化学 高校生

黄色マーカー部分の途中式教えてください🙏💦 問題多くてすみません!1問でも教えてくださる優しい方探してます😢

3、 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 密度1.18g/cm3の塩酸 (HCI水溶液) 500mLの質量は何gか? 密度1.84g/cm²の硫酸 (H2SO4) 920gの体積は何mLか? 87.66 g のNaClが溶けている200.0mLの水溶液の質量濃度は何mg/mLか? 1.500 mol のNaClが溶けている200.0mLの水溶液の質量濃度は何mg/mLか? 質量濃度が146.1mg/mLのNaCl水溶液20.00mLに含まれるNaClは何gか? 質量濃度が146.1 mg/mLのNaCl水溶液20.00mLに含まれるNaClは何mmolか? 質量濃度が146.1mg/mLのNaCl水溶液のモル濃度は何mol/Lか? 25.0 mmol のNaClが溶けている250mLの水溶液のモル濃度は何mmol/Lか? 1.461gのNaClが溶けている250mLの水溶液のモル濃度は何mmol/Lか? モル濃度が250.0 mmol/LのNaCl水溶液30.00mLに含まれるNaClは何mmolか? モル濃度が250.0 mmol/LのNaCl水溶液30.00mLに含まれるNaClは何mgか? 「モル濃度が250.0mmol/LのNaCl水溶液の質量濃度は何mg/mLか? モル濃度が250.0 mmol/LのNaCl水溶液のNaCI含量は何%(w/v) か? 450mgの脂質を含む150gのご飯の脂質含量は何%(w/w) か? 糖質含量 37.0% (w/w) のご飯150gに含まれる糖質は何gか? 350mLのエタノール (液体) を含む500mLの消毒液のエタノール含量は何% (v/v) か? エタノール含量 70.0% (v/v) の消毒用エタノール0.200 L に含まれるエタノール (液体) は何mLか? 292.2mgのNaClが溶けている20.00mLの水溶液のNaCI含量は何% (w/v) か ? NaClの含量が1.461% (w/v) の水溶液 300.0mLに含まれるNaClは何gか? NaClの含量が1.461 % (w/v) の水溶液 300.0mLに含まれる NaClは何mmolか? NaClの含量が1.461% (w/v) のNaCl水溶液のモル濃度は何mmol/Lか? 10.5mgのCaを含む150gのご飯のCa含有率は何ppmか? オゾン (O3)の含有率が6.0ppmの空気1.2m² に含まれるオゾンは何cm3か? 0.30 μlの水銀 Hg) を含む20Lの水道水の水銀含有率は何ppbか? ビタミンB1の含有率が200ppb のご飯150gに含まれるビタミンB1は何gか? 9.00 g/LのNaCl水溶液100mLに水を加えて300mLにすると、 NaClの濃度は何g/Lになるか? 1.20 mol/LのNaCl水溶液100mLに水を加えて600mLにすると、 NaClの濃度は何mol/Lになるか? 12.0% (v/v) のエタノール水溶液50.0mLに水を加えて600mLにすると、 エタノールの濃度は何% (v/v) になるか? 12.0% (w/v) のNaCl水溶液50.0mLに水を加えて1.20 L にすると、 NaClの濃度は何% (w/v) になるか? 10.0 g/LのNaCl水溶液100mLに水を加えて5.00 g/L にするには、何mLになるまで水を加えればよいか? 1.00 mol/LのNaCl水溶液30.0mLに水を加えて0.250mol/Lにするには、 何mLになるまで水を加えればよいか? 10.0% (v/v) のエタノール水溶液10.0mLに水を加えて1.25% (v/v) にするには、 何mLになるまで水を加えればよいか? 10.0% (w/v) のNaCl水溶液 3.00mLに水を加えて0.625 % (w/v) にするには、 何mLになるまで水を加えればよいか? 5.00 g/LのNaCl水溶液を600mL作るには、 何mLの6.00 g/LのNaCl水溶液に水を加えて600mLにすればよいか? 14.00 mol/LのNaCl水溶液を250mL作るには、 何mLの5.00 mol/LのNaCl水溶液に水を加えて250mLにすればよいか? 30.0% (v/v) のエタノール水溶液を100mL作るには、何mLの40.0% (v/v) のエタノール水溶液に水を加えて100mLにすればよいか? 20.0% (w/v) のNaCl水溶液を37.5mL作るには、 何mLの30.0% (w/v) のNaCl水溶液に水を加えて 37.5mLにすればよいか? 590 g 500mL 438.3mg/mL 438.3mg/mL 2.922 g 50.00 mmol 2.500 mol/L 100 mmol/L 100 mmol/L 7.500 mmol 438.3mg 14.61 mg/mL 1.461% (w/v) 0.300% (w/w) 55.5g 70.0% (v/v) 140mL 1.461% (w/v) 4.383 g 75.00 mmol 250.0 mmol/L 70.0ppm 7.2cm3 15 ppb 30.0μg 3.00 g/L 0.200 mol/L 1.00% (v/v) 0.500% (w/v) 200mL 120mL 80.0mL 48.0mL 500mL 200mL 75.0mL 25.0mL

未解決 回答数: 2
生物 高校生

こちらの問題についてです。答えは以下の通りなのですが、(4)のppmの計算のやり方が全くわかりません。教えてください!!

[116 [生物濃縮] 表は, 生物濃縮される物質として知られる PCB の濃度を海水や 各種生物について測定したものである。 下の問いに答えよ。 (1) 表を説明する文として適当でないものを、次の①~④のうちから一つ選べ。 ① イルカの栄養段階は最も高い。 イワシはイルカの被食者である。 ② ③ プランクトンは生産者である。 3 ④ 魚類は消費者である。 海水および生物 海水 イルカ イワシ プランクトン PCB 濃度 (mg/トン) 0.00028 3700 68 48 (2) 表に関する記述として誤っているものを、 次 の①~⑤のうちから一つ選べ。 ① 高次消費者ほど濃度は高くなるので、重大な影響が出ることがある。 ② 高次消費者に移るときの濃度上昇の割合は,ほぼ一定である。 ③ 高次消費者ほど濃度が高いのは、体外に排出されにくいからである。 ④ 高次消費者ほど寿命が長く、蓄積される濃度が高い。 海水からプランクトンまでで、PCBは17万倍以上濃縮されている。 (3) PCBのほかに生物濃縮される物質として適当なものを、次の①~⑤のうちか らすべて選べ。 ① ジクロロジフェニルトリクロロエタン (DDT) ② 水銀 ③ ハイドロフルオロカーボン (HFC) ④ 六フッ化硫黄(SF) ⑤ ヨウ素 (4) 生物濃縮を表す単位として, ppm 〔(百万分率), 1ppm=0.0001%〕 が利用さ れる。 イルカで測定された PCB 濃度を ppm で表した場合,最も適当な数値を次 の①~⑤のうちから一つ選べ。 ① 0.37ppm ②3.7ppm ③ 37ppm ④ 370ppm ⑤ 3700ppm

未解決 回答数: 1
1/12