数学 高校生 19分前 高校数学。数1です。 68番、2ページ目に回答があります。 回答の2行目でなんでいきなり2y≧0となったのか、そこからまったくわかりません。 教えて下さりませぬか🙇🏻♀️ 68 x2+2y2=1のときx+4y2の最大値と最小値を求めよ。 〔18 福 69 (1)xが実数全体を動くとき、t=x+4xのとりうる値の範囲を求めよ 回答募集中 回答数: 0
数学 高校生 27分前 高校数学。数1です。 (2)最大値を求めているのですが、先生が書いている答えとワークについている答えが若干違います。(a<0)みたいなところが若干違うのですがどっちでもいいってことですかね?あと、友達に見せてもらったノートでも同じところが少し違いました。 なんだか初歩的な質... 続きを読む 2447 67 αは定数とする。 関数f(x)=-x2+2ax+α について,次の問いに答えよ。 放物線y=f(x) の頂点の座標をαで表せ。 2 関数y=f(x) (0≦x≦1) について 大地を求めよ。 さいみのステップ 最小値を求めよ。 〔類 17 岡山理科大] 回答募集中 回答数: 0
数学 高校生 約8時間前 (4)の問題はどうやって考えるのか教えてほしいです🙏🏻 *30 大中小3個のさいころを投げるとき,次のようになる場合は何通りあるか。 (1) 目がすべて異なる。 (3)目の積が3の倍数 (2) 少なくとも2個が同じ目 (4) 目の和が奇数 3 回答募集中 回答数: 0
数学 高校生 約8時間前 34の2番、37番の1番と2番、3枚目の写真の6番の解き方を教えて欲しいです🙇♀️来週からテストなので早めに回答してくれるとありがたいです。よろしくお願いします🙇♀️ a²(b+c)+b²(c+a)+c2(a+b)+3abc 回答募集中 回答数: 0
数学 高校生 5日前 高校数学 不等式の問題です (1 )と(2)の問題の解き方を教えてください 18 不等式5-x<4x<2x+8 ...... (A) に対して,次の連立不等式を考える。 f5-x<4x (B) |5-x<2x+8 このとき、次の問いに答えよ。 (1) 連立不等式 (B) の解のうち, 不等式 (A) を満たさない最小の整数を求めよ。 (2) 連立不等式 (B) を解いて不等式 (A) の解を求めることができない理由を説明せよ。 回答募集中 回答数: 0
数学 高校生 5日前 高校数学の数I です! 連立不等式の問題です。 解き方を教えてください🙇 画像1枚目 問題 画像2枚目 答え □5 αを定数とする。 次の (I)~ (Ⅲ) の連立不等式のうち, 解が x=2となるような aの値が存在するものを選べ。 また, そのときのαの値を求めよ。 J6x-1≧x+9 (I) [x-a≦2x+1 6x-1≧x+9 (II) x-a≧2x+1 (III) 6x-1≧x+9 x-a>2x+1 回答募集中 回答数: 0
数学 高校生 5日前 高校数学の数I です! 連立不等式の問題です。 解き方を教えてください🙇 画像1枚目 問題 画像2枚目 答え 4-3x<2x+1≦x+6 (2) 連立不等式 を解け。 2√(x-3)2x-1 (3) 連立不等式 (√3-2)x<-1 |1-x|≧3 を解け。 回答募集中 回答数: 0
数学 高校生 7日前 数Aの場合の数の問題です。最大値と最小値の求め方がよく分からなかったです。教えてください。 *20 全体集合 Uとその部分集合A, B について,次が成り立つとき, n (A∩B) の最大値と最小値を求めよ。 (1) n (U)=50,n (A)=23,n (B)=35 (2) n (U)=80,n (A)=40,n (B)=30 例題5 回答募集中 回答数: 0
数学 高校生 9日前 高一の数学Iの因数分解の問題です。 (1)~(3)までの問題を途中計算も含めて詳しく教えてほしいです😭😭 1文字に 14 (1) ab+ac-ab-bc ついて整理 (1)815 (2)3x²+5xy-2y2-x+5y-2 (3) a(b-c)2+b(c-a)'+c(a-b)2+8abc ポイント② 文字を2つ以上含む式は,次数の最も低い文字について整理し てみる。 どの文字についても次数が同じ場合は,どれか1つの 文字について整理する。 (2) xについて2次3項式→ たすき掛けを利用 回答募集中 回答数: 0
物理 大学生・専門学校生・社会人 11日前 不確定性原理の「思考実験」は本質的理解を妨げる?その意義と限界を教えてください。 こんにちは。ハイゼンベルクの不確定性原理について学んでいます。 最近、不確定性原理の核心は「観測による干渉や誤差」ではなく、**「量子的な粒子は、観測があろうとなかろうと、そもそも位置と運動量... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0