学年

質問の種類

数学 中学生

この問題が合っているか見て欲しいです! ご回答よろしくお願いします!!

5 それぞれいくらかな? 北町のくだもの店で買い物をすると, 文字x,yをふくむ連立方程式 みかん3個とりんご2個の代金の合計は540円 みかん1個とりんご2個の代金の合計は380円 になります。 から,yをふくまない方程式を つくることを,yを消去する という。 3x+2y=540- しょうきょ -)x+2y=380- 2x を消去 =160 どちらかの文字を消去して、 1つの文字だけ をふくむ1次方程式にすれば, 立方程式を 効率よく解くことができるね。 数学的な (1) みかん1個の値段をx円,りんご1個の値段をy円として 連立方程式をつくってみましょう。 (2) みかん1個とりんご1個の値段は、それぞれいくらでしょうか。 さらに,連立方程式から1つの文字を消去する方法を考えてみよう。 連立方程 1年で学 知ってい 形にして 10 図を使って考えると・・・ 上のQで、みかん1個の値段を円,りんご1個の値段を円と すると、代金の関係から,次の連立方程式をつくることができる。 | 3x+2y=540 加減法 加減法 2x+5y=11 ...... 式に番 例1 連立方程式 を解くとき, いるこ |x+2y=380 -2x+y=7 540 ①と②の両辺を加えると, I 380 エた両 ため 2x+5y=11 A=B もどって +) -2x+y= 7 +) C=D 1次方程式 6y=18 A+C=B+D 上の式と下の式を りんご1個の値段は,それぞれいくらでしょうか。 問1 上の (2)について, かずまさんは,次のように考えています。 みんなに、かずまさんの考えを説明してみましょう。また、みかん1個と, 1年で学習した方程式のように, 連立方程式を 効率よく解くことができないかな? 手順 y = 3 学びのマ p.2240 y=3を②に代入すると, -2x+3=7 x=-2 比べてみたよ。 3x+2y=540 x+2y=380 540 380 よって、この連立方程式の解は、x=-2,y=3である。 連立方程式の左辺どうし,右辺どうしを加えたりひいたりして、1つの 文字を消去して解く方法を加減法という。 かげんほう 2x x= なぜこのようにすると, 連立方程式を解くことが ほかの方法でも できるのかな? 問2 例1の方程式①、②にx=-2,y=3を代入してこのxyの 値が方程式①、②の解であることを確かめなさい。 代) 1節 連立方

解決済み 回答数: 1
数学 高校生

符号についてです。 青線部にイコールがつかなくて、赤線部イコールがつく理由がわからないので教えて欲しいですm(_ _)m

32 第1章 数と式 基礎問 18 絶対値記号のついた1次方程式 次の方程式を解け. (1) |-1|=2 (2) | x+1|+|-1|=4 絶対値記号の扱い方は11で学んだ考え方が大原則ですが、 等式の場 合はポイントⅠの考え方が使えるならば, 場合分けが必要ない分だ けラクです. (1) (解I ) |x-1|=2より, π-1=±2 よって, x=-13 (解Ⅱ) 解答 |-1|={ r-1 (x≥1) だから, (x-1) (1) i) ≧1のとき 与式より æ-1=2 x=3 これは, r≧1 をみたす。 はじめに仮定し ii) <1 のとき た≧1をみた 与式より(x-1)=2 すかどうかのチ 1 これは, z <1 をみたす。 ェックを忘れな よって, x=-1,3 いこと (2) i) <-1のとき x+1<0, x-1 < 0 だから |r+1|+|r-1|=4 より (z+1)(x-1)=4 -2x=4 x=-2 これは, r<-1 をみたす. i) のとき +10, 10 だから 33 |x+1|+|x-1|=4 より x +1- (x-1)=4 ∴.0.x=2 これをみたすは存在しない 道) 1<zのとき x+1>0, 1>0 だから |z+1|+|-1|=4 より x+1+z-1=4 2x=4 .: x=2 これは, 1<x をみたす. i), ii), )より, x=±2 方程式をみたすェを さがすのでxは式に 残しておく 参考 A(-1), B(1), P (x) とおくと, x+1|=AP, |r-1|=PB だから 与式は, AP+PB=4 -2 3 B + 0 1 2 3 上の数直線により, 次のことがわかります. ① -1≦x≦1 のとき, xの値にかかわらず, AP+PB=2 ② x>1のとき が大きくなるにつれて, AP+PB の値も大きくなる. ③ x<-1のとき が小さくなるにつれて, AP+PB の値は大きくなる. ポイント 演習問題 18 1.|x|=a (a≧0) のとき, x=±α A (A≧0 ) 4 II. A=-A (A<0) 次の方程式を解け、 (1) |-1|=|2x-3|-2 (2) ||x|-1|=3 第1章

解決済み 回答数: 1
1/71