学年

質問の種類

英語 高校生

このような問題が苦手です… 1枚目の写真にあるもの以外で覚えておくべき単語や、当てはまる単語を探すコツはありますか?

4 いろいろな文型で使われる動詞 同じ動詞が,自動詞としても他動詞としても使われることがあります。1つの動詞が複 数の文型で使われ, 文型によって意味が異なることもあります。 〈S+V>のあとに,ど の要素が続くかに注意しましょう。 oil barista bermis) He left for London last night. 12 S V * (自動詞で)「(~に向けて)出発する」 He left his train pass somewhere. 13 * (他動詞で) 「~を置き忘れる」 S V He left me a long message on my phone. SVO He left the door open. S V * (他動詞で 〈+0+0>) 「O (人)に0(物)を残しておく」 14 15 C * (他動詞で〈+O+C> 「O をCのままにしておく」 12 彼は昨夜ロンドンに向けて出発した。 13 彼は電車の定期券をどこかに置き忘れた。 14 彼は私の電話に長いメッセージを残した。 15 彼はドアを開けっぱなしにしておいた。 文の組み立て方 The audience made for the exit. S V I'll make coffee soon. S V O (観客は出口に向かった。) * (自動詞で) 「(~のほうに) 向かう, 進む」 (すぐにコーヒーを入れます。) 19291* (他動詞で) 「~を作る」Y (A) You'll make a good teacher. S V C (君はいい先生になるよ。) * (自動詞で 〈+C>) 「C になる」 His smile makes everyone happy. S V O (Only Jim remained at home. S The house remained empty. (彼の笑顔はみんなを幸せにする。) C* (他動詞で〈+O+C> 「O を C にする」 (ジムだけが家に残った。) *(自動詞で) 「(~にとどまる, 居残る」 (その家は空き家のままだった。) S V C * (自動詞で 〈+C>> 「Cのままである」 そして (私たちは白線の内側に立った。) * (自動詞で) 「立つ」 We stood behind the white line. S V I can't stand the heat in this room. (私はこの部屋の暑さに耐えられない。) S V O * (他動詞で) 「~をがまんする」 D 47

回答募集中 回答数: 0
国語 中学生

中3井上ひさしさんの握手についてです! 写真のところまでで分かることをまとめて欲しいです!

とまどい 春のふの不峽な表を 2 ルロイ修道士は大きな手を差し出してきた。その手を見て思わず顔をしかめたのは、光ヶ 友たちの間のひみつけ 丘天使園の子供たちの間でささやかれていた「天使の十戒」を頭に浮かべたせいである。中 学三年の秋から高校を卒業するまでの三年半、わたしはルロイ修道士が園長を務める児童養 護施設の厄介になっていたが、そこには幾つかの「べから 子供はよく見ている ず集」があった。 子供の考え出したものであるから、べつ にたいしたべからず集ではなく、「朝のうちに弁当を使う べからず(見つかると、次の日の弁当がもらえなくなるか ら)。」、「朝晩の食事は静かに食うべからず (ルロイ先生は、 園児がにぎやかに食事をしているのを見るのが好きだか ら)。」、「洗濯場の手伝いは断るべからず (洗濯場主任のマ 食品を惜し気もなくくにくれてやる イケル先生は気前がいいから、きっとバター付きパンをく 素直な もの れるぞ)。」といった式の無邪気な代物で、その中に、「ル ロイ先生とうっかり握手をすべからず (二、三日鉛筆が握 れなくなっても知らないよ)。」というのがあったのを思い 出して、それで少しばかり身構えたのだ。この「天使の十 戒」が、さらにわたしの記憶の底から、天使園に収容され たときの光景を引っ張り出した。 [

回答募集中 回答数: 0
数学 高校生

練習29の問題について 青く囲ってあるところの意味が分かりません 教えてください🙇‍♀️🙇‍♀️

練習 第n群がn個の数を含む群数列 ③ 29 1|2, 33, 4, 54, 5, 6, 7|5, 6, 7, 8, 9|6. (1) 第n群の総和を求めよ。 について (2)初めて99 が現れるのは,第何群の何番目か。 D (3)最初の頃から1999番目の項は,第何群の何番目か。また,その数を求めよ。〔類 東京薬大] (1) 第n群は初項n, 公差 1, 項数nの等差数列をなすから,そ の総和は 1/12n{2n+(n-1)1}=1/21n(3n-1) (2)第k群は数列k, k+1, k+2,......, 2k-1 であるから, 99 が ←第群はんから始ま 第k群の第1項であるとすると り項数がんである (公差 1の等差数列)。 よって k≦99≦2k-1 すなわち 50≦k≦99 50+(Z-1)・1=99 ゆえに 7=50 したがって,第50群の50番目に初めて99が現れる! (3)1+2+3+…+m=1/12m(m+1)+2) (SI 2 + 2 2i=12mm+1) ゆえに,第 m群の末項はもとの数列の第 12m(m+1)項である。 TE 第1999項が第 m群にあるとすると ←まず, 第1999 項が含 まれる群を求める。 1 2 (m-1)<1999/12m(m+1) すなわち (m-1)m<3998≦m(m+1) ...... .. ① (m-1)m は単調に増加し, 62・63=3906,63644032である から,① を満たす自然数は ((0, 0), (3, m=63 形の顔および内 m=63のとき また 1/12(m-1)m=1262・63=1953 1999-1953=46 2 よって、 第1999項は 第63群の46番目の項である。 そして、その数は 63+(46-1)・1=108 (1) ←第62群の末項が第 1953 項となる。

回答募集中 回答数: 0
数学 高校生

物理の斜方投射と自由落下の問題です。赤で囲んだ式がなぜYqを表しているのかが分からないので教えて欲しいです。

発展例題 44 2つの小球の運動 12. 平面上の運動 111 <発展例題 44 斜方投射と自由落下 図のように、水平右向きにx軸、 鉛直上向きにy軸を とる。 座標 (1,0)に点があり(1, h)に点Bがある。 小球Pを原点Oから、x軸の正の向きより角0上方に 速さで発射すると同時に,小球Qを点Bから自由落 下させた。 重力加速度の大きさをgとする。 y h JVER Q OB 881 Vo 20 La\mA O小球 P X (1)Pがx=lに到達したときのy座標を求めよ。 (2)PがQに命中するためには, 0, 1, hの間にどのような関係が成り立てばよい か。 (3) Qが点Aに到達するまでに, PがQに命中するためのvo の条件を, 1, h, g を用いて表せ。方投射顔 考え方 (2)Pがx=1に到達したときに, (Pのy座標)=(Qのy座標) になればよい。 (3)PがQに命中する位置のy座標が正であればよい。 解答」 (1) P がx=lに到達するまでにかかる時間は, DCOS6.t=l よって, t=- Vo COSO このときのPのy座標yp は, 1 1 y=vosinft-gt2=vosinQ・ DO COSO 29 (COS) =ltan0- gl² 2vcos'O (2)Pがx=lに到達したときのQのy座標yo は, 補足 98г (2)の結果(tan0=1 か 平ら, PQに命中させる には,PをQに向けて 発射すればよいとわかる。 QoB Vo yo=h- 1 2 g =h- g12 Vo COSO 2vo²cos20 y=ye であれば,PがQに命中するので, Itan0- g12 ・=h- g12 よって, tano 低庫 2v02cos20 2vo² cos20 (3) tan0=午のとき,右の図より OB=√2+h2, cost=- l 12th だから、 √√√12²+h² 105 yo=h- 0 50 =h- gl² 2 202 ( g(1²+h²) 2vo² >0であればよいので, h−9 (1² + h²) > 0 h- 2 2002 Vo>05, vo>. h>9 (1²+h²) 2002 g(1²+h²) 2h h この理由をPの変位を 「重力を無視した場合の 変位」 と 「自由落下の変 位」にわけて考える。「重 力を無視した場合の変 位」は、初速度v の等速 直線運動の変位である。 「自由落下の変位」はP とQで同じなので,Pを Qに命中させるには,重 力を無視した場合の変位 がP(点O)からQ(点B) の向きであればよい。 ●B 重力を無視 vo² >9 (1²+h²) した場合の 変位 2h Vo O' 881 自由落下の変位

解決済み 回答数: 1
国語 中学生

150字以内で要約して欲しいです😭🙏🙏🙏

かんにん ☆次の文章を読んで、後の問いに答えなさい。 [喜助は庄兵衛に話し始めた。〕 (10点引き、要約のみ4点引き) 弟は目で私のそばへ寄るのを止めるようにして口をききました。 ようようものが言えるようになったのでございます。 『すまない。ど うぞ堪忍してくれ。どうせ治りそうにもない病気だから、早く死ん *ふえ で少しでも兄貴に楽がさせたいと思ったのだ。笛を切ったら、すぐ 死ねるだろうと思ったが息がそこから漏れるだけで死ねない。深く 深くと思って、力いっぱい押し込むと、横へ滑ってしまった。 こぼれはしなかったようだ。これをうまく抜いてくれたらおれは死 ねるだろうと思っている。ものを言うのがせつ ていけない。 かみそり どうぞ手を貸して抜いてくれ。」と言うのでございます。弟が左の 手を緩めるとそこからまた息が漏ります。私はなんと言おうにも、 声が出ませんので、黙って弟の喉の傷をのぞいてみますと、なんで も右の手に剃刀を持って、横に笛を切ったが、それでは死にきれな かったので、そのまま剃刀をえぐるように深く突っ込んだものと見 えます。柄がやっと二寸ばかり傷口から出ています。私はそれだけ のことを見て、どうしようという思案もつかずに、弟の顔を見まし た。弟はじっと私を見つめています。私はやっとのことで、『待って いてくれ、お医者を呼んでくるから。」と申しました。弟は恨めし そうな目つきをいたしましたが、また左の手で喉をしっかり押さえ て、『医者がなんになる、ああ苦しい、早く抜いてくれ、頼む。」と 言うのでございます。私は途方にくれたような心持ちになって、た だ弟 ばかり見ております。こんなときは、不思議なもので、 がものを言います。弟の目は「早くしろ、早くしろ。」と言って、さ も恨めしそうに私を見ています。 * 笛 喉ぶえ。 喉の気管が通る部分。

回答募集中 回答数: 0
現代文 高校生

高1現代国語 水の東西 画像のケースにおける問題点をあげてほしいです。 お願いします🙇‍♀️

表情をうかがう文化ではない 年代の国語 東西の文化 山崎正和 「水の東西」 一 【CASE】 「東西の文化」課題プリント ○授業で読んだ「水の東西」の学習を活かして、 【CASE】のトラブルを分析しましょう。 ○ この課題は、評価課題として成績に反映されますので、必ず提出してください。 ○課題に取り組む際には、必ず以下の条 件に従って文章を作成してください。 斎藤さん一家はお父さん、お母さん、そして大学生の陽子さん三人家族である。 洋子さんの通 っている大学で、毎年いろいろな国からやってくる留学生のためのホストファミリーを募集して いるという話を聞いたお母さんの道子さんが、ぜひホストファミリーをやってみたいと言い出し たことから斎藤家の苦難は始まった。 やってきたのは、東欧のある国から来た、イベッタさんと いう女性の大学院生だった。イベッタさんは礼儀正しく、まじめでおとなしそうな学生さんで、 そのうえ日本文学を専攻しているとあって、日本語も大変上手で、 道子さんはじめ、ホストにな ることを反対していたお父さんや陽子さんまでも、これから始まる楽しい文化交流の期待に胸を 膨らませた。 ところが、そんな期待をよそに、 一週間もたたないうちから、 イベッタさんの行動をめぐりい ろいろな問題が噴出することとなってしまった。 まず最初に問題が勃発したのは、イベッタさん の歓迎パーティーの席だった。日本の文化に慣れてもらおうと、お母さんは張り切って、色とり とりの巻き寿司や煮物、茶そばなど、 日本食をたくさん用意して食卓に並べた。 ところがパーテ ィーが始まってもイベッタさんはほとんど料理に手をつけていない。調子でも悪いのかと聞いて みると、「すみません、料理がちょっと口に合いませんので」とはっきり言われてしまった。怒り 心頭のお母さんに同調するように陽子さんは「作ってくれた人のことを考えたら、我慢して食べ るものなのよ!」とイベッタさんに怒りをぶつけてしまった。 その後もせめて部屋の掃除くらいはしてあげようと気をつかったお母さんが部屋の掃除をす ると、イベッタさんからは「自分の部屋の掃除は自分でしますので」と断られ、また遅くなって 帰ってくるイベッタさんに「遅くなるときは心配だから、何時に帰るか電話してね」というと、 「私は大人です」と言い返され、お母さんは困り果ててしまった。そんなある日、陽子さんとイ ベッタさんがイベッタさんのシャワーをめぐり、大喧嘩をしてしまった。陽子さんの主張はイベ ッタさんが毎朝シャワーを浴びるためにお風呂場を独占するので、自分がジョギングに行った後 などたまに使おうとしても使えなくてずっと困っていたというのだ。 それを聞いたイベッタさん は、「お母さんが、いいですって言いました。それに、陽子さん、嫌だったら、 どうして私にもっ と早く言ってくれなかったのですか?」と反省のそぶりもない。 その様子に余計に腹が立った陽 子さんは「いつも困った嫌そうな顔をしたでしょ。顔見たらわかるじゃない、そんなこと!あな たみたいにわがままな人はみたことがないわ!」と怒りをぶちまけてしまった。その後、陽子さ んはイベッタさんと極力言葉を交わさないように、避けるようになってしまった。 そんな気まず い日が続いたある日のこと、イベッタさんから突然、「アパートに移ります」と独立宣言されてし まった斎藤さん一家は、ほっとしたような、 また、何やら腹立たしいような複雑な思いであった。 (引用:『ケースで学ぶ異文化コミュニケーション 誤解・失敗・すれ違い』) ありがた迷惑 文化の違い CS CamScanner でスキャン

回答募集中 回答数: 0
現代文 高校生

高1現代国語 水の東西 画像のケースにおける問題点をあげてほしいです。 お願いします🙇‍♀️

表情をうかがう文化ではない 年代の国語 東西の文化 山崎正和 「水の東西」 一 【CASE】 「東西の文化」課題プリント ○授業で読んだ「水の東西」の学習を活かして、 【CASE】のトラブルを分析しましょう。 ○ この課題は、評価課題として成績に反映されますので、必ず提出してください。 ○課題に取り組む際には、必ず以下の条 件に従って文章を作成してください。 斎藤さん一家はお父さん、お母さん、そして大学生の陽子さん三人家族である。 洋子さんの通 っている大学で、毎年いろいろな国からやってくる留学生のためのホストファミリーを募集して いるという話を聞いたお母さんの道子さんが、ぜひホストファミリーをやってみたいと言い出し たことから斎藤家の苦難は始まった。 やってきたのは、東欧のある国から来た、イベッタさんと いう女性の大学院生だった。イベッタさんは礼儀正しく、まじめでおとなしそうな学生さんで、 そのうえ日本文学を専攻しているとあって、日本語も大変上手で、 道子さんはじめ、ホストにな ることを反対していたお父さんや陽子さんまでも、これから始まる楽しい文化交流の期待に胸を 膨らませた。 ところが、そんな期待をよそに、 一週間もたたないうちから、 イベッタさんの行動をめぐりい ろいろな問題が噴出することとなってしまった。 まず最初に問題が勃発したのは、イベッタさん の歓迎パーティーの席だった。日本の文化に慣れてもらおうと、お母さんは張り切って、色とり とりの巻き寿司や煮物、茶そばなど、 日本食をたくさん用意して食卓に並べた。 ところがパーテ ィーが始まってもイベッタさんはほとんど料理に手をつけていない。調子でも悪いのかと聞いて みると、「すみません、料理がちょっと口に合いませんので」とはっきり言われてしまった。怒り 心頭のお母さんに同調するように陽子さんは「作ってくれた人のことを考えたら、我慢して食べ るものなのよ!」とイベッタさんに怒りをぶつけてしまった。 その後もせめて部屋の掃除くらいはしてあげようと気をつかったお母さんが部屋の掃除をす ると、イベッタさんからは「自分の部屋の掃除は自分でしますので」と断られ、また遅くなって 帰ってくるイベッタさんに「遅くなるときは心配だから、何時に帰るか電話してね」というと、 「私は大人です」と言い返され、お母さんは困り果ててしまった。そんなある日、陽子さんとイ ベッタさんがイベッタさんのシャワーをめぐり、大喧嘩をしてしまった。陽子さんの主張はイベ ッタさんが毎朝シャワーを浴びるためにお風呂場を独占するので、自分がジョギングに行った後 などたまに使おうとしても使えなくてずっと困っていたというのだ。 それを聞いたイベッタさん は、「お母さんが、いいですって言いました。それに、陽子さん、嫌だったら、 どうして私にもっ と早く言ってくれなかったのですか?」と反省のそぶりもない。 その様子に余計に腹が立った陽 子さんは「いつも困った嫌そうな顔をしたでしょ。顔見たらわかるじゃない、そんなこと!あな たみたいにわがままな人はみたことがないわ!」と怒りをぶちまけてしまった。その後、陽子さ んはイベッタさんと極力言葉を交わさないように、避けるようになってしまった。 そんな気まず い日が続いたある日のこと、イベッタさんから突然、「アパートに移ります」と独立宣言されてし まった斎藤さん一家は、ほっとしたような、 また、何やら腹立たしいような複雑な思いであった。 (引用:『ケースで学ぶ異文化コミュニケーション 誤解・失敗・すれ違い』) ありがた迷惑 文化の違い CS CamScanner でスキャン

回答募集中 回答数: 0
1/211