学年

質問の種類

理科 中学生

ここの問題明日までに誰か教えてください!! 答えと解説わかりやすくお願いします

フア~エの中から最も適当なも 悪くはなれた深い海底 がら イ. 風化や侵食 (2)層ができ のりを 起こった順に記号 Cの形成 7. A 答は, 別冊 p.52 主な粒の大きさが さい。 にな粒の大きさが うる。 5。 の大きさが 見られる。 何とい のを次 った (1)石灰岩 (2)ウイ→エア チャレンジ! 入試問題 A 図2 85 80 75 70 65 /Bi C/ 60 地表からの深さ [m] Q問題ある地域において、ボーリングによる地質調図1 査が行われた。図1は、この地域の地形を表したもので, A~Eは調査が行われた地点を示している。なお、実 線は等高線。数字は標高 〔m] である。 図2は、この調 査により作成したA~D地点の地層の柱状図である。 図1のE地点で行われた調査において,地表からの深 さが12mのところで得られた岩石は何か。 ただし, こ 10-95 60 20 25 30- 冒泥岩 砂岩 凝灰岩 れき岩 の地域の地層はずれたりせず、 同じ厚さ 同じ角度で、ある一定方向に傾いているものとする。 南北にずれていない=EはCと同じ標高48m→れき岩 地層や岩石を調べると,その土地の歴史を知ることができる。 Q問題 2 次の文章を読んであとの問いに答えよ。 M S君の町には切り立ったがけがあり、地層が見えている。 右の図はその地層 を模式的に示したものである。 図のX-X' は,風化侵食を受けた不規則 な凹凸であり,その上にはれき岩が見られる。 X N 古いものから順に記号で答え

回答募集中 回答数: 0
生物 高校生

(3)番の問題で、どこを見てATPとADPの違いが分かるのかが理解出来ません!誰か教えてください!🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️

基本例題 5 エネルギーと代謝 解説動画 図は,生物界における物質の代謝とエネルギーの移動を模式的に表し たものである。 光エネルギー (1)図中の(ア)(イ)の反応のことをそれぞれ何と いうか。 ☆図中の(イ)の反応について,具体例を1つあ げよ。 図中の①~④はそれぞれ ATP または ADP を表している。 それぞれについて, ATP と ADPのどちらを表しているのか答えよ。 エネルギー (ア) 単純な物質 複雑な物質 ←(イ) エネルギー ATPの分子を構成している3種類の物質名 を答えよ。 出 生命活動のエネルギー 指針 (1), (2) 生体内で起こる化学反応を総称して代謝という。 代謝は、 反応の進行に外部か らのエネルギーを必要とする同化と, 反応の進行に伴ってエネルギーが放出され る異化に大別できる。 異化の代表例は呼吸である。 (3)ATP は代謝に伴うエネルギーの出入りを仲介している物質である。 ATPはアデノ シン三リン酸の略であり, その役割からエネルギーの通貨ともよばれる。 解答 (1) (ア) 同化 (イ) 異化 (2) 呼吸 (3) ① ADP ② ATP ③ ADP ④ ATP (4) アデニン, リボース, リン酸

回答募集中 回答数: 0
現代文 高校生

「いのちは誰のものか?」 1番最後の段落に「いのちの最も基礎的な場面で」とあり、「どのような場面か」という問題が出ました。 どなたかわかる方教えてください🙏🙏🙏

25 いのちは誰のものか? 平侖 わしだ きよかず いのちは誰のものか? 鷲田清一 からだは誰のものか。いのちは誰のものか。 2 安楽死の問題をめぐって、臓器移植をめぐって、人工中絶や出生前診断の是非をめぐ って、このことがいつも問題になる。 そのとき、その問いはいつも個人の自由の問題と絡めて論じられる。個人が自由であ るとは、個人がその存在、その行動のあり方を自らの意志で決定できる状態にあるとい うことである。わたしの身体もわたしの生命もほかならぬこのわたしのものであって、 この身体を本人の同意なしに他から傷つけられたり、その活動を強制されたりすること があってはならないというのは、「基本的人権」という理念の核にある考え方であると いってよい。 3 自殺の正当化にあたっても、献体の登録や臓器の提供にあたっても、その背景にある p のは同じ論理である。生きて死ぬのはほかならぬこの自分であるから死に方は当人が決 めることができる、自分の身体は自分のものだからそれをどう処分しようと(美容整形 5 安楽死 助かる見込み のない病人を、本人の 希望に従って、医師が 苦痛の少ない方法で死 なせること。 2 出生前診断 妊婦の血 液検査などによって、 胎児の先天的な異常の 有無を調べる診断。 3 献体 教育・研究目的 の解剖のために、自分 の死後の体を大学など に無償で提供すること。 是非理念

回答募集中 回答数: 0
古文 高校生

土佐日記です。黄色の箇所が分からないです ①ことは。で終わっていますがこれは省略が起きているのでしょうか...。 ②設問が「どこに係るか」ですが、答えは「悲しがるることは。」でした。なぜでしょう...納得がいきません...

第2問 44 誰がどうしたことか、説明 こと 任地土佐国で娘を亡くした貫之夫妻は傷心のうちに帰京の旅に出る。 次は、 羽根(今の室戸市内)に至った折の記事 である。読んで、後の設問に答えよ。 わらは 今し、はねといふ所に来ぬ。若き童、この所の名を聞きて、「はねといふ所は鳥のはねのやうにやある」といふ。ま だ幼き童の言なれば、人々笑ふ時に、ありける女童なむ、この歌を詠める。 まことにて名に聞くところはねならばとぶがごとくに都へもがな とぞいへる。男も女も、いかでとく都へもがなと思ふ心あれば、この歌よしとにはあらねど、げにと思ひて人々忘れず。 このはねといふ所とふ童のついでにぞ、また昔の人を思ひ出でて、いづれの時にか忘るる、けふはまして母の悲しがら ふ るることは。下りし時の人の数足らねば、古歌に「数はたらでぞ帰るべらなる」といふことを思ひ出でて、人の詠める。 世の中に思ひやれども子を恋ふる思ひにまさる思ひなきかな といひつつなむ。 〔注〕 ○古歌全文 題しらず よみ人しらず 北へ行くかりぞ鳴くなる連れて来し数はたらで帰るべらなる この歌は、ある人、男女もろともに人の国へまかりけり。男まかりいたりて、すなはち身まかりにければ、女一人、 京へ帰りける道に、帰るかりの鳴きけるを聞きてよめるとなむいふ。 (『古今集』羇旅四一二) (設問) 11 どこに係るか。また、誰の動作か。 (『土佐日記』)

回答募集中 回答数: 0
現代文 高校生

学習の手引きの2️⃣と4️⃣がわからないです😭 来週テストがあるのでどなたかわかる方いたらお願いします😭🙇

國分功一郎 1974年(昭和49) - 学習の手引き 思ったのか。 千葉県に生まれた。哲学者。十七世紀のヨーロッパの哲学者と一 研究対象としつつ、〈暇と退屈の倫理学〉というテーマで現代社会についても考察 『暇と退屈の倫理学』『ドゥルーズの哲学原理』『来るべき民主主義』『中動態の世界』などがある。 本文は「いつもそばには本があった。』(二〇一九年刊)による。 ■筆者にとっての「欲望」と読書の関係に注意しながら、本文を通読しよう。 「読書の実践こそはこのパラドックスを乗り越える最良の方法である。」 [九・10] とあるが、それは なぜか。 回 「欲望」と「快楽」は、それぞれどのようなことだと述べているか。 「なるほどと思える話である。」 [112] とあるが、筆者はどのようなことに対して「なるほど」と 筆者はどのようにして「ペニアーの状態」〔一一・12] を脱してきたか。 何かをどこかで誰かに教えてもらうこと 漢字と語彙 ) 次の傍線部の仮名を漢字に直そう。 術中におちいる なぞに包まれる 自己ショウカイ 問題をテイキする ユウワクに負ける 友達にあてた手紙 決定的シュンカン 会社のシサン ②次の傍線部の仮名を、意味に注意して漢字に直そう。 調査タイショウ対象

回答募集中 回答数: 0
1/530