学年

質問の種類

物理 高校生

習っていないので分かりません。 教えてください!

7 [平行板コンデンサーへの誘電体挿入 比誘電率が 1 の空間中に, 一辺の長さがの正 方形の極板をもつ電気容量C の平行板コンデンサー がある。図のように, 比誘電率が 6 で一辺の長さ がとの正方形の断面をもち, 厚みが極板問隔と等 しい誘電体を このコンデンサーの極板間に挿入 する。 [A] 極板間の電位差をに保ったまま誘電体を挿入するとき, 以下の問いに答えよ。 (1) 誘電体を*ヶだけ挿入したときのコンデンサーの電気容量はいくらか。 (2) さらに誘電体を 4*々だけ挿入したときの極板上の電荷の変化量はいくらか。 (⑬) 前問の場合のコンデンサーの静電エネルギーの変化はいくらか。 (④ この静電エネルギーの変化は, 誘電体を挿入するためにした仕事のためであると して, 誘電体を 4x だけ挿入するのに外から加えた力の大きさと向きを答えよ。 [B] 極板問の電位差がになるように充電した後, 充電に用いた電源を取り外した。 の後, 誘電体を挿入する場合について以下の問いに答えよ。 (1) 誘電体をャだけ挿入したときの極板問の電位差はいくらか。 (2) 前問の場合の静電エネルギーはいくらか。 (③ 誘電体を*ャだけ挿入したときを考える。以下の 2 つの状態に対する静電エネルギ ーの差はそれぞれいく らか。 (ア) 挿入前(ニー0) (イ) 完全に挿入した状態 (々ニア) (4) 挿入時に, 誘電体がコンデンサーから受ける力の向きを答えよ。 ヒント| [Al 電位差をレに保ったまま誘電体を挿入 電源をつないだまま誘電体を挿 入 この場合, 外力のする仕事に加えて電源も仕事をし, それらの仕事の 和の分だけ静電エネルギーが座化する。 ( ル二5を 54* 54* 随割 [A] Q① ァ C の②⑦ 7 ③) 5 3 ④ CP* 誘電体を挿入する向きと逆向き の の (B] ①⑪ 2 Zrsyのの 92 2 5(アータ) 2ア十 2 (12 12(ア5*) 22 (4) コンデンサーに引きとまれる向き ⑬ ⑦)

解決済み 回答数: 1