進路えらび 高校生 2年弱前 私立文系志望なんですけど、共テ対策から始めるべきでしょうか。英語の偏差値は57程度です。共テ利用は考えてますけど、多分無理なので一般で行くことになると思います。 未解決 回答数: 2
Clearnoteの使い方 中学生 約4年前 「お知らせ」のところに出てきた、「勉強計画の立て方」という感じのところを見たくて、「Clear Newsを見る」と書いてある水色のところを押したのですが、何度やり直しても、開きません。 スマホを再起動したり、Clearのキャッシュを削除したりしたのですが、変わりません。 ... 続きを読む 解決済み 回答数: 3
進路えらび 高校生 4年以上前 高2の女子です。 質問なんですが、将来これになりたい!っていうのがずっとあったんですが、今頃になってまた本当にそれになりたいか、とか他の仕事も気になるとかいろいろ迷ってきてしまい、将来がもやもやしてきてしまいました。 大学を受けるのは同じ系統の学部を受けるものですか?それと... 続きを読む 未解決 回答数: 1
TOEIC・英語 大学生・専門学校生・社会人 7年以上前 今高校1年生です。カナダに9月から留学していて7月の初め頃に日本に帰ります。日本の勉強をしたいのですが、独学でのオススメの勉強法を教えてください。去年の今頃は偏差値50ほどでした。慶應義塾大学を受験し合格するつもりです。何から手をつけ、どのような参考書がオススメか教えてください。 未解決 回答数: 1