学年

質問の種類

国語 小学生

やまなしの問題4がわかりません。 誰か教えてくれませんか? 今日の8時までにお願いします。

6年光D8 やまなし Oトー<トーヴの夢 言葉の変化一 思老-判断·表現めあて文の組み立て、場面の情景を考えながら読みましょう。 「そのかげ」とは、何のかげてすか。(2) 文章を読んて、答えましょう。 お面いのかず そのお魚が、また上からもどっ|( てきました。今度はゆっくり落 ち着いて、ひれも尾も動かさず、 ただ水にだけ流されながら、お 口を輪のように円くしてやって 来ました。そのかげは、黒く静一 かに底の光のあ みの上をすべり 川の中の様子が急に変わったことが表さ」 れている段落を探して、初めの四字を書 きぬきましょう。 ました。 「お魚は ·… そのときてす にわかに天井に白いあわが立っ て、青光りのまるてぎらぎらす る鉄砲だまのようなものが、い きなり飛びこんできました。 兄さんのかには、はっきりと その青いものの先が、コンパス」 のように黒くとがっているのも 3いきなり飛びこんできたのはどんなも一 のでしたか 青光りりまるずぎらぎう 殊砲だまのような 「見ました」に対する主語を、 七字で書き」 ぬきましょう。 白い腹がぎらっと光って一ぺん ひるがえり、上の方へ上ったよ うてしたが、それっきりもう青 見ました。と思ううちに、魚の ーの部分で起きた出来事に合うもの一r に、○を付けましょう。 2) 黄金のあみはゆらゆらゆれ、あ|( o)青いものが、魚を連れ去っていった わはつぶつぶ流れました。 いものも魚の形も見えず、光の|( )魚が、青いものを追いはらった。 ()青いものも魚も、どこかへ泳いて いった 教科者S.3ページから「やまなし」宮沢 賢治 作 全部できたら、裏もやりましょっ

解決済み 回答数: 1
国語 中学生

作文 全然自信が無いので、おかしな所があれば指摘していただきたいです😭

の tた便ま と 3 0 私なもA 謹る JJが 標準的問題 課題作文の対策 第2回 言葉 )が 次の文章を読んで、あとの間いに答えなさい。 言葉遣いに配慮することは、相手を思いやる気遣いから生 まれます。言葉は「形」ですが、その元にある心遣いが、 要なのです。 適切な言葉遣いができる「会話の達人」になるためには、 やはり努力の積み重ねが必要です。その第一歩は、言葉遣い に意識的になること。自分の言葉はもちろんのこと、他人の 言葉遣い、書物やメディアなどに出てくる表現も意識するこ とです。そして、特に人とやりとりする中から大いに学び、 改善すべきところは改善し、分からないことは辞書などで調 |べるなどして、言葉遣いを磨くことです。 言葉遣いを良くするためには、やはり敬語の使い方がポイ ントになります。(中略) 敬語表現を使いこなせば、相手との距離感を縮めたり伸ば したりすることが可能になります。また言葉の変化に敏感な 人は、人との距離感も上手にコントロールできるのです。 自分 H NS N: きたはらやす お (北原保雄「日本語の常識アラカルト」より) 問本文中のIで示した箇所では、適切な言葉遣いができる ようになるための努力について、筆者の考えが述べられて います。この筆者の考えをふまえて、あなたなら、適切な 言葉遣いができるようになるために、今後どのようなこと に取り組んでいきたいと考えますか。あとの条件1.2に一 したがって、あなたの考えを二百六十字以内で書きなさい。 【条件1】 最初に、あなたやあなたの周りの人たちの言葉 遣いに対するあなたの考えを書くこと。 【条件2] 次に、最初に書いたあなたの考えをふまえて、 あなたが今後取り組んでいきたいことを一つあげ、 その取り組みが適切な言葉遣いにどのようにつな す…る がるの

解決済み 回答数: 2