学年

質問の種類

生物 高校生

問4について質問です。 解答に鉤括弧を付けた所までしか理解できません。続きを教えて欲しいです🙇 よろしくお願いします。

98. DNA の転写と翻訳次の文章を読み, 以下の各問いに答えよ。 DNA ア CTA ウ GGU イ UAAG mRNA DNAがもつ遺伝情報はmRNAに 伝えられ、その情報にもとづいて特定 のアミノ酸と結合したtRNAが運ば され、情報どおりの順序にアミノ酸がペ プチド結合でつながれて特定のタンパ ク質ができる。右図は,このような遺 (アンチコドン)+ 伝情報の流れを模式的に示している。 問1.図中のア, イ, ウに相当する塩 基配列を示せ。 tRNA アミノ酸 オ (終止) 問2. 下の遺伝暗号表を参考に,エとオに相当するアミノ酸名を答えよ。 問3. 転写された遺伝情報が翻訳される場となる粒状の構造を答えよ。 問4. 図の DNA で, 終止コドンに対応するトリプレットの1つの塩基が失われ, その部 分で翻訳は終わらなくなった。 失われた DNAの塩基の名称, およびそのことによって オに続いて指定されるアミノ酸を答えよ。 m 1番目 2番目の塩基 の塩基 U C A U フェニルアラニン フェニルアラニン セ ロイシン セ イシ ン シ ン C イ イシン イソロイシン A イソロイシン メチオニン (開始) バリ バ G バ [A] バ リリリリ ンア ニニニニ オオオオ プロ ララララ セセセセププププトトトトアアアア ン ン ンア ン ア ンチ リ ン シシ ロロ リ ン (終 ン ( リリリリ システイン ン システイン 止) ヒスチジン (終 止) トリプトファン アルギニン ヒスチジンアルギニン ギニン ングルタミンア ングルタミン アルギ ンアスパラギンセ ニン アスパラギンセ ニンリ リ シ ンアルギ シンアルギ アスパラギン酸グリ ン アスパラギン酸 グリシ ングルタミン酸グリシン グルタミン酸グリ 3番目 の塩基 番UCAGUCAGUCAGUCAG ンンンンンンンンンンンンンンン 従っ

解決済み 回答数: 1
生物 高校生

高校生物です!! (2)の(力)がZZになる理由とテトラサイクリン処理をしたあと、(ケ)と(シ)がマイナスになる理由を教えてください!! どなたかよろしくお願いします🙇‍♀️🙏

リード C+ 46 次の生徒と先生の会話文を読み、以下の問いに答えよ。 生徒: 分子系って難しそうですね。 DNAの塩基配列で系統樹をつくることが できるといわれても、ちょっと...。 先生: そんなことはないですよ。 DNAを用いた分子系統解析では、祖先的と考えら れる生物と塩基配列の比較を行い,それに基づいて系統樹をつくります。 試し に簡単な分子系統樹を作成してみましょう。 近縁関係にある5種(生物 K~O) とそれらの共通祖先種から先に分岐した種(生物X) がいるとして、この6種の DNAの塩基配列を調べたところ, 表のようになったと考えてください。 する と、この塩基配列に基づいて図のような系統樹をつくることができます。 表 6種の相同な塩基配列 塩基配列の順番 1 A 2 GT 3 C 種名 生物 X 生物 K A 'T 生物 L T A 生物 MA T 生物 N A T 生物O A T 表に基づく6種の系統樹 生徒:祖先的な種である生物 X の塩基配列と比較して系統樹をつくるのですね。 C 4 5 6 7 CCCC 4CCGCGG T T T T T T A A A A T G C T T 8 9 C A A A T GGGGG C A C 大学入学共通テスト対策問題 A C X (H) K tii i ii V 先生: そうです。 最初に図の系統樹のiの位置で表の2番目の塩基がGからTに置 換したと考えられます。これによって,生物Xと他の5種の群に分かれます。 生徒:iの位置では(a)番目の塩基が(b)に置換されて,生物(ア), (ウ)を含む群と,生物Kと() を含む群に分かれたのですね。 先生:はい。さらに,生物Kと生物)に分かれた群では図の道の位置で7番目 の塩基がTからCに置換され,この2種が分かれます。同様に考えて, ivo 位置では(c)番目の塩基が(d)に置換されて, 生物 (イ)と生物(ウ を含む群と,生物(ア)に分かれます。そして,vの位置で(e)番目の塩 基が ( f )に置換されて生物 (イ) と(ウ) の2種が分かれます。 生徒:なるほど。そうやって考えていくと,確かに系統樹をつくることができますね。 先生: 今回は,塩基の置換数が最も少なくなるように系統樹をつくりました。 (1) 空欄 (a)~(f) に最も適した数字または塩基 (A, T, G, C) を, 次の①~⑧からそれ ぞれ選べ。 ①2 24 37 49 5 A 6 T 7 G ⑧ C 2)空欄(ア)~(エ)に最も適した種名 (L, M, N, 0) を, 次の①~④ からそれぞれ選べ。 OL 2 M 3 N 40 (21 神奈川大

解決済み 回答数: 1
生物 高校生

(3)で Yの使い方、?が分かりません;;

高くな の対立形質に対応する対立遺伝子Aとa, B と b, C と c, D と d が,X染色体上にこ キイロショウジョウバエの性染色体の構成は雌が XX, 雄がXY である。 いま 4対 が推定できる。 の順序で並んでおり, A, B, C, D をもつX染色体とa,b,c,dをもつX染色体が あるとする。 大文字は優性遺伝子,小文字は劣性遺伝子を表している。 X染色体とX染色体をヘテロ接合にもつ雌(X,X) と X, 染色体 (ア) とY染色体をもつ雄(X,Y) の交配から得られる次代の雄1000匹に 表現型 個体数 [abcd〕 810 [abcD〕 20 [ABCd] 30 [ABcd] [Abcd] ついて,その表現型と個体数を調べた (右表)。 簡単にするため、乗 換えは2回以上起こらないとする。 雄の表現型は ③種類得ら れることが期待されたが,実際に調べてみると、表で示した5種類 しか得られなかった。その原因として,X染色体上の別の位置に ある遺伝子に,突然変異が生じていることが考えられた。 そこでまず,表の実験結果から,この突然変異を起こした遺伝子 の染色体上の位置を推定した。これをもとに、野生型のキイロショウジョウバエのゲ ノム情報を用いて候補となる遺伝子をしぼりこみ,さらに実験を行って,そのうちの 1つの遺伝子に挿入突然変異が起こっていることを突き止めた。 (1) ① ② に入る最も適当な語を,それぞれ以下の語群から選べ。 〔語群〕 体細胞分裂前期 体細胞分裂中期 性染色体 減数分裂第一分裂前期 常染色体 減数分裂第二分裂中期 二価染色体 相同染色体 メ (2) 下線部(ア)の表現型を表にならって記号 A, B, C, D, a,b,c,dを用いて記せ。 x (3) ③に入る適切な数字を記せ。 60 80 合計 1000 メ (4) 下線部(イ)の遺伝子はどのような性質をもつか記せ。 X (5) 下線部(イ)の遺伝子は, A,B,C,D,a,b,c, d のどの遺伝子の間にあるか。その ように考える根拠を示しながら説明せよ。 [ 10 お茶の水大]

解決済み 回答数: 1
生物 高校生

27番の考え方が分かりません。解き方を教えて欲しいです!!

212 2022年度生物 問2 下線部 b について 次の(1), (2) に答えなさい。 (1) ジベレリンの合成過程の一部は、図1のようであると仮定する。 3種類の 酵素1~酵素3はそれぞれの反応を触媒している。 酵素 1~酵素3の遺伝子 (遺伝子1~遺伝子3) の変異体で矮性 (小形になる) を示す3種類の系統 (変異株 1 ~ 変異株3) と野生株 (ジベレリン合成が正常) を用いて,下の 交配1~交配6を行った。 交配4と交配6によって生じたF2の表現型の分 離比はそれぞれ(ア) および (イ)になった。 (ア), (イ) に当てはまるものとして最も適当なものを.あとの①~⑧の中から一つずつ 選びなさい。 ただし, 変異株1は遺伝子1のみが突然変異した変異体, 変異 株2は遺伝子2のみが突然変異した変異体 変異株3は遺伝子3のみが突然 変異した変異体で, 遺伝子1と遺伝子2は完全連鎖しており, 遺伝子1と遺 伝子3は独立の関係にあるものとする。 ア 26 イ 27 【交配1】 【交配2】 【交配3】 X ↑ 酵素 1 遺伝子 1 Y ↑ 酵素 2 ① すべて正常 遺伝子2 Z → ジベレリン ↑ 酵素 3 正常: 矮性=1:1 ⑤ 正常: 矮性= 3 1 ⑦ 正常: 矮性=9:7 今伝 遺伝子 3 A 野生株× 変異株 1 → F1 はすべて正常に成長した。 同志社女子大-一般前期 野生株×変異株2 → F1 はすべて正常に成長した。 野生株×変異株3→ F1 はすべて正常に成長した。 【交配4】 【交配5】 変異株2×変異株3 F1 【交配6】 交配 5のFx交配5のF→(イ) 交配1のF」 × 交配 1のF1 → (ア) Aa ② すべて ④ 正常: 矮性=1:3 ⑥ 正常: 矮性= 7:9 正常: 矮性= 15:1

解決済み 回答数: 1
1/9