多くの種類の金属イオンを含む水溶液から,それぞれのイオンを分離・確認
を含むものを
するために、試薬をある程度決められた順で加えることによって金属イオンを
系統的に沈殿させる操作が行われる。 このような沈殿反応を利用した一連の方
法は,系統分析と呼ばれる。
PAT
例えば, Zn2+, Ca2+, Fe3+ を含む塩酸酸性水溶液から各金属イオンを分離
するために,次の操作 Ⅰ~ⅢIを行った。
操作Ⅰ 硫化水素を通じ, 生じた沈殿Aをろ過した。
操作Ⅱ 操作 Ⅰのろ液を十分に加熱した後、 ア を加えた。さらにアンモ
ニア水を十分に加え, 生じた沈殿 Bをろ過した。
操作Ⅲ 操作Ⅱのろ液に硫化水素を通じ, 生じた沈殿Cをろ過した。
a 操作Ⅱの文章中の ア に当てはまる物質として最も適当なものを,次
の①~⑤のうちから一つ選べ。 16 3
③希硝酸
①希塩酸
② 希硫酸
④ 水酸化ナトリウム水溶液
⑤ チオ硫酸ナトリウム水溶液