月の運動と見え方
地学
|から適切なものを1つず
次の各文は、月について述べたものである。
つ選び、記号を書きなさい。
地球と太陽,月の3つの天体が, まれに, ほぼ一直線上に並び,月の一部ま
たは全部が地球の影に入る現象が起こる。この現象は月食とよばれる。月
食が起こる日の日の入り後すぐには,月は ア 東の空
低くに観察できる。月食が起こるとき,3つの天体は, ② ウ 太陽,月、
例題
正答率
イ 西の空
46%
地球
エ 太陽,地球,月 の順に並んでいる。
〈大阪府)
太陽-地球-月の順に一直線に並んだ場
合,月食が起こる。月食は満月のときに
見られるので、月は日の入りごろ東のほうからのほ
月食が起こるときの太陽月地
球の位置関係を頭の中に浮かべる
ことができていなかったために
ミスをしたと考えられる。問題文に「月の一部また
は全部が地球の影に入る」とあるので, 月と太陽の
間に地球が入ることがわかるはずである。 問題文か
解き方
ミスの
傾向と対策
り,日の出ごろ西のほうへ沈む。
解答
のア 2エ
ら要点を読みとる読解力が求められる。