学年

質問の種類

理科 中学生

(2)教えてください🥲🥲 答えがア、エなんですがなぜそうなるのか分からないです🥲🥲🥲

6 太郎さんは、凸レンズのはたら 太郎さんのノートの一部 【実験】 図1のような人形を映すために、凸レンズ、 半透明のスクリーン、 箱A(外箱)と箱 B (内箱) を用いて、図2のような簡易型カメラをつくった。 • 半透明のスクリーンにはっきりとした人形の像を呼すために、箱目の穴からのぞも ながら、凸レンズと半透明のスクリーンを最も近づけた状態から、 箱Bを矢印Pの向 きに動かした。ただし、人形の位置は、凸レンズの焦点より外側(焦点距離よりも い位置)であった。 凸レンズ 人形 100 ア脳 図1 正面から見たときのようす あ 図2 イ脊髄 箱A (外箱) に当て (1) 次の文中の に当てはまる語を漢字二字で書きなさい。 また、 はまる語として、最も適当なものを、下のア~ウの中から一つ選んで、その記号を書きなさい。 感覚器官である目に光 (刺激)が入ると、 光の刺激は を伝わる信号に変えられ、 半透明の スクリーン 637 あ にある感覚細胞で神経 い に信号が伝えられると、ものが見えたと感じる。 ウ筋肉 穴 箱B (内箱) 箱Aの長さ一 (2) 実験において、2の操作を行ったところ、 図3のように箱Bが箱Aからはみ出してし まい、 半透明のスクリーンにはっきりとし た像が映らなかった。 図3 箱Bが箱Aからはみ出すことなく、 半透明のスクリーンにはっきりとした像を映すための 方法として、最も適当なものを、次のア~オの中からすべて選んで、その記号を書きなさい 箱Bの長さ ア 箱Aの長さを長くして、 凸レンズと半透明のスクリーンとの距離を長くする。 イ 箱Bの長さを短くして、 半透明のスクリーンと目との距離を短くする。 ウ凸レンズを焦点距離の長い凸レンズにかえる。 エ凸レンズを焦点距離の短い凸レンズにかえる。 オ人形と凸レンズとの距離を短くする。

解決済み 回答数: 1
理科 中学生

答えがあっているか教えて下さい❗️

2年生 168.物質がもとの物質とはちがう別の物質に変わる変化を何というか。 イ化学変化 分解 熱分解 西酸素 二酸と炭素 炭酸ナトリウム 電気分角解 水素 西酸素 原子 周期表 勿子 厚子記号 分をつくらない物質 単体 化合物 化合 石林イ化鉄 石積イ化鍋 169.1 種類の物質が2種類以上の物質に分かれる化学変化を何というか。 170.分解のうち、物質を加熱したときに起こるものを何というか。 171.酸化銀の熱分解によって発生する気体は何か。 172.炭酸水素ナトリウムの熱分解によって発生する気体は何か。 173.炭酸水素ナトリウムの熱分解によってできる物質のうち、固体の物質は何か。 174.分解のうち、電気のエネルギーによって起こるものを何というか。 175.水の電気分解によって、 陰極から発生する気体は何か。 176.水の電気分解によって、 陽場極から発生する気体は何か。 177.物質をつくる最小の粒子で、それ以上分けることのできないものを何というか。 178.原子の性質の規則性などにもとづいて、原子を整理した表を何というか。 179.原子がいくつか結びついたもので、物質の性質を示す最小の粒子を何というか。 180.原子を表す記号を組み合わせて表した、物質を表す記号を何というか。 181.銀や銅は、分子からなる物質、分子をつくらない物質のどちらか。 182.1 種類の原子だけでできている物質を何というか。 183.2種類以上の原子でできている物質を何というか。 184.2種類以上の物質が結びついて、もとの物質とはちがう別の新しい物質ができる化学 変化を何というか。 185.鉄と硫黄の化合によってできる物質は何か。 186.銅と硫黄の化合によってできる物質は何か。 187.物質と硫黄が化合することを何というか。 琉他物 |A化反応式 西愛化」 酸化物 火然焼 酸化マグネシウム 酸化鉄 上酸化炭素 木 深元 一酸仏炭素 188.硫化によってできた物質を何というか。 189.化学式を使って化学変化を表した式を何というか。 190.物質が酸素と化合する化学変化を何というか。 191.酸化によってできた化合物を何というか。 192.物質が、激しく熱や光を出しながら酸素と化合することを何というか。 193.マグネシウムの燃焼によってできる物質は何か。 194. スチールウール (鉄) の燃焼によってできる物質は何か。 195.炭(炭素)の燃焼によってできる、 石灰水を白くにごらせる気体は何か。 196.水素の燃焼によってできる物質は何か。 197.酸化物から酸素をうばう化学変化を何というか。 198酸化銅と炭素の混合物を加熱すると、 銅のほかに何ができるか。

解決済み 回答数: 1
1/2