学年

質問の種類

英語 高校生

もし時間ある人がいたらこの問題の答え教えてください🥲答えなくて困ってます、

xercises Put the words in the correct order. 1) My brother (this, me, bag, gave). 2) My grandparents (vegetables, us, sent, fresh) last week. 3) Steven (umbrella, found, a nice, his mother). 4) Moe (her friend, an email, to, sent) in Hawaii. 5) My mother (me, for, books, bought, some). Put the words in the correct order. 1) 私はその黒いネコをクロと名づけた。 E nozz91 (named, the, cat, Kuro, black, D. (2-4) (▶2-5, 6) 2) 私たちはナオをチームのキャプテンに選んだ。 (we, Nao, of, captain, elected, the team). 3)窓を開けたままにしないでください。 (leave, window, don't, open, the). 4) そのホテルはとても快適だと思った。 (found, I, comfortable, the hotel, very). 5) 日本にはたくさんの温泉がある。 (a lot of, in, there, Japan, hot springs, are). 3 Choose the better option. 1) Kenji cooked breakfast (to/for) his family. 2) Rie lent her comic books (to/for) Sally. 3) We always keep (warm the room/the room warm) for our cat. 4) Our coach often gives (us advice/advice us). 5) I think (very kind the man/the man very kind). 6) There is (a/the) jungle gym next to the sandbox. Put the Japanese sentences into English. 1) この仕事をして私は疲れた。 This work 2) その映画はとてもおもしろいと思った。 I found 3) このサイトにはたくさんの簡単なレシピが載っている (recipe) on this website. 4) 先生は私のために辞書を何冊か選んでくれた。 5) 私は航空券を客室乗務員に見せた。 Give It a Try Answer the following questions. U How many buildings are there in your school? 2) What do you call this animal in Japanese and in English? We in Japanese, and (ticket, flight attendant) in English. 11

回答募集中 回答数: 0
現代文 高校生

なぜ何故グローバリーゼーションが進むとナショナリズムが台頭するんですか? むしろ逆の存在では...?

言語とコミュニケーションノ 現代国際化 本と伝統文化 グローバル市場経済の影響から逃れられない私たち いま世界中の先進国の人々は、似たような服を着て、似たようなものを食べ、イン ターネットを通じて同じ画像を見ている。これはグローバリゼーションによる文化の 一元化だ。また、情報・資本・労働力・商品などが世界規模で動くようになったこと で、グローバルな市場経済システムが世界を覆いつくすようになった。さらにそうし グローバル経済のなかで生き抜いていくため、各国は、規制を緩和し自由競争を奨 励するという新自由主義的政策をとらざるをえなくなる。こうして私たちは、弱肉強 食ともいえる経済的競争の波に身をさらされるようになったのである。 私たちの直面するさまざまな問題 右のような状況は、それへの反動を生み出す。 グローバリゼーションが進行すれば するほど、それへの不安を糧にしてナショナリズムが台頭し、排外主義やマイノリテ イトの差別といった動きが強まってくる。 たとえばヘイト・スピーチの横行などは、 そうした現状を象徴したものであろう。

解決済み 回答数: 1
1/17